シルバニアファミリーの公衆浴場 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

暇だよねー、勉強しなくちゃいけないのに、こういうことする時間はあるんだね~。

ひまりんが、何やらコソコソと作っていたもの。


シルバニアファミリーの 『銭湯』


手作り銭湯



( ´∀`)ゲラゲラ

中2だぞって。

中2だから、成せる技なのかもしれないが。

ほんとよく出来ている。

湯船も湯気っぽく、綿で表現。

富士山の絵も、ウケる~~~。笑

こういう銭湯になんて行ったことないのにね。


テルマエロマエのお陰か?