
ってのは、ちょっと離れたロッジから出発するバルーンサファリに、参加するため。
MRちゃんとひまりんがね。
私は、ひまりんが3歳の時に、遊びに来てくれた友達と乗ったことあるんだ~。
ひまりんも、そういう年になったわけです。
私とまだ小さいくて乗れないみらりんは、留守番していても良かったのだけど
地上から、撮影しなくちゃ!と意気込んでいたので、車で追跡するほうに参加。
だけど、一眼レフが使えないっていうね・・

早朝っていうか、夜じゃね? という暗闇の中、お迎えのドライバーと出発。
なんも見えねー。
しかも、1時間もかかりやがった。雨のせいで、悪路だしね。
バルーンが、出発する場所についたのは、6時。
やっと薄明るくなってきました。

ボーボーと、バルーンを膨らませる音。

炎の明かり。

乗らないんだけど、ワクワクする~。
いよいよ飛びますよ~~~。
で、もたもたしていたら、既に上がっていたという・・・


携帯とタブレットで、なんとか撮影。
バルーンも、見なくちゃいけないし、動物もいるし、いっそがしいわー。

遠くに、バルーンが見えます。

そして、10年以上前は、もっとタンザニアとの国境近くまでいって、降りたんじゃないか?
って思うのだけど、車も想像していなかった場所に着地。
あれ~~~~?
雨季で、いろんな場所が水没してたり、ジメジメしているから?
そのときによるのかしらね?
私たちが着いた頃には、みんなバルーンから抜け出していた~。

上空からの写真は、またあとで。
*雨季のマサイマラ*
1.女子会
2.贅沢なバルーンサファリ
3.バルーンからの写真
4.ブッシュ・ブレックファースト