メルー国立公園をゲームドライブ@Elsa's Kopje | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

El別にゲームドライブに、行く予定は全然なかったのだけど、
それは、貸切の強みで、ロッジ側から、「ゲームドライブに行きましょう」 
言ってくれた。

それは、断る理由なし!

閑散期、最高っす。ぐぅ~。

混んでいる時期になんか絶対に、こねー。

ひまりんも、行きたくないとかブーブー言っていたくせに(どんだけ、やる気なし?)
ランドローバーだと聞くと、やる気満々。


ランドクルーザーでゲームドライブ


自分ちの車では行きたくないのね。

サンダウナーでも、楽しむか~というような感じで、ついで感丸出しの
ゲームドライブで、サバンナへ繰り出す。


ゲームドライブ@メルー国立公園

メルー国立公園は、動物がそんなにいない。(爆)

メルー国立公園

サンブルに近いし、同じ北半球なので、グレイビーセブラとか、ゲレヌクとか
たぶんサンブルと同じ動物に出会えるはずなんだけど、まぁーいない。


これなら、やっぱりこのロッジを目的としなければ、海外からわざわざ訪れるには
さみしいかも知れない。


ジョージとジョイが、キャンプ生活をしていた場所などを見せてもらう。

てか、ブッシュなので、よくわからんて。ぷぷ

つーか、そんな二人、別にどうでもええwww


ジャッカル、散歩中。

ジャッカル@メルー国立公園


キツネじゃんね。きつね
北海道の家の周囲にも、そんなのいるわ。
いまいちジャッカルのありがたみがわからない道産子www


ダチョウ@メルー国立公園

ダチョウも、散歩中。
まぁ、どーでもいい小物たちばっかよね。 ←贅沢な発言



川に行けば、カバはいた。

でっかい口、開いてた~。

カバ@メルー国立公園



カバを恐れながら、川を渡るバッファロー。

バッファロー@メルー国立公園


そんな感じの動物だったわね~。

マサイキリンは、ロッジの部屋からも見れたけど。


ゲームドライブ中に寝る女

ほらね、ひまりんなんか、寝ちゃってるしね。ねむー
鼻にティッシュつめてwww

意味ね~~~~~っ!

部屋で、寝てろ!




なーにが、いやだってね。

ツェツェバエ が、いるんだよ。


車に住み着いてるんだか、ついてくるんだかわからないんだけど、刺すんだよー。
それを追い払うのに、もさーっとなんかしていられないから。

しかも、痛いの。痛い


いやだわぁ、あれ。
サンブルには、いなかったのに。

上着とか、タオルとかブンブン振り回しながら、ゲームドライブだったからねぇ。

自分ちの車なら、窓が閉められたけど、これは閉められない・・・
ただ乗りしていて、わがままですが、ツェツェバエは勘弁して欲しかった~。



Elsa's Kopje@メルー国立公園に関するページ

メルー国立公園へ
これぞ五つ星
料理が最高
Elsaといえばライオンだ
プールでゴロゴロ
料理が最高 
メルー国立公園をゲームドライブ
メルー国立公園でサンダウナー
Elsaのお墓
裏山散策