お名前から来ています。
「野生のエルザ」 のライオン。

今一番有名なのは、この前どっかの医者だったか歯医者だったかに殺されたライオン
だと思うけど、それまではエルザが、一番だったでしょーよ。
ジョイ・アダムソンや、その夫のジョージが、エルザを野生に戻したのが、
このメルー国立公園で、公園内には、エルザの墓もあったりします。
ロッジにも、彼らの写真などが、いっぱい飾られています。


ただのご老人やね・・・

ジョイは、絵かきとしても知られていて、お部屋にはジョイの絵が飾られています。


素敵よね。
ジョイの絵は、いつもこんな雄大な景色を眺めています。

ケニアのロッジには、彼女の書いた絵を飾っているところが多いように感じます。
いろんなところで、見るもんね。
バーのあるラウンジには、彼らのプライベートで撮影した写真が、
置かれてるので、いつもで自由に閲覧できます。

芸術的なセンスのある方だったのでしょうね。
世界的に有名な人たちですが、地元のケニア人には恨まれていたという話も多く
聞きます。
でもまぁ、彼らが有名なおかげで、ここいらの地元民も、観光業で食べていけて
るんだしね~。
文句を言いながらも、感謝をした方がいわよね。
私の好きな写真は、これ。

何とも言えない表情が、めんこい。
Elsa's Kopje@メルー国立公園に関するページ
*メルー国立公園へ
*これぞ五つ星
*料理が最高
*Elsaといえばライオンだ
*プールでゴロゴロ
*料理が最高
*メルー国立公園をゲームドライブ
*メルー国立公園でサンダウナー
*Elsaのお墓
*裏山散策