エボラ接近 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

9人のケニア人が、リベリアから戻ってきた。

戻ってくんなやー。ヽ(`Д´)ノ


ケニア人がボランティアとかに行くわけないし、おっかしーなと思っていたら
普通に家族連れのケニア人。
だよねー、目の前に病人がいたって、金を渡さないと、診察しないような医者たちが
他の国の感染者のように、ボランティアにいってるわけねー。

みんなキクユらしいし。
国内だけじゃなく、国外にも散らばるキクユ。
すごいね。

そこいらのケニア人たちも、「いれんなやー!!」って言ってるw

いまんとこ陰性らしいけど、ほんとかね?
どこまでも信用できない国。
ワールドワイドな問題だから、隠蔽できないと思うのだけど
しそーな気もするし。

ナイロビなんかで、一人出た日にゃぁ、えらいことだよ。
すぐに広がりそう。
そんな感染予防が徹底してできるわけがない。

いやぁ、勘弁ならんね。
しっかり検査してから、野放しにして欲しいわ。
てか、彼らに関わった人たちは、普通にマタツに乗って通勤しちゃうわけ?
やべーって、絶対にやべーって。

ほんとこの9人からエボラが出ませんように。
祈るのみだわ。
ある意味、テロよりも怖いわ。