前回の続きですが、具だくさんの美味しいサンドイッチを食べたり。
これがまた美味しいんだよ。
毎日食べちゃった。
お気に入りは、ゆで卵が入ってるやつ。
サラミもおいしかった~。
厨房がチラッと見えたのだけど、雑巾並みにながーいサンドイッチ用のパンで
作っていた!
あんなデカいのがあるのねー。
日本の温泉とかにある白いタオルみたいだった。(笑)
歩きつかれて、リフレッシュ。
Monchack家の掟、自分の食べたいものは自分で買うこと。
なんでも気になっちゃう。
今度はシーフードに釘付け。
ヴェネツィアン・ガラスもキレイだね~。
ショーウィンドウを見てるだけでも楽しい
って、ほんとたいしたことしていなぁ~~い。
観光っぽいことを、ほんとしなかった。
ここもすっごい人でねー。
シーフード・マーケットに行くのが楽しみだったのに、
今は、火曜日しかやっていないということで、いけず。
前のときは曜日なんか関係なかったと思うんだけどなぁ。
新鮮な魚介類を購入して、料理したかったわ。残念。
今度は、火曜日にこよう! いつだよ。┐( -"-)┌
水の都だなぁってしみじみ思う。
また、なんか食べるんかいっ!
ちょっと進むと食べ物屋さんを見つけて、欲しがるから、面倒・・・
イタリア人は、子供に優しい。
溜息の橋も、外から眺めた~。
ほら、生活するようにだから、観光はいいのだよー。
前、中を歩いたしw
牢獄へ行く途中の窓ってことで、ここから外の景色を見て溜息をついたって言うね。
古い写真だけど、中から見るとこんな感じ。
そんな中二日間でした~。
ちなみに、夜もブラブラしまくりでした。