マーケットやローカルな場所で遭遇する ゆで卵マン。
蓋付きバケツにゆで卵をいっぱい入れて、抱えて歩いています。
ゆで卵は、1個10~15ksh。
ビニールの紙切れの上に卵を乗せて、手で触れることなく
スプーンで上手に皮をむきます。
そこにケニア風サラダ?カチュンバリという
トマトとたまねぎと香菜、そして青唐辛子を少しだけ混ぜたものを
乗せて、塩を振って出来上がり。
これがねー、すごく美味しい!
簡単なのに、美味しくって
我が家はおもてなし料理に使うこともあるくらい。
お試しあれ~。
本日の遭遇場所は、トイマーケットでした~~。
めっちゃローカルだわ。