Yayaのコーナーショップ(八百屋)の一角に設けられた冷蔵庫で
お買い物をする日本人は多いはず。
豆腐、納豆、こんにゃく、厚揚げ、味噌など、日本人の食生活に欠かせない
食材が売られていますね。
JACIIの上田先生の手作りのものばかりです。
先日、買い物に行ったら、アジの開きの一夜干し が売られていて
飛びついてしまいました。
一枚350Ksh。
キレイに処理されていて、日本で売っているものと同じ~~~。
アジは時々売っているので、アジフライなどにしますが
ネットもないし、自分では干すことができません。
早速、夕食に登場!
やっぱどこにいても、日本人は和食ですねー。
美味しかったです。
こういったケニアで日本食を提供してくれる日本人の方々に、我が家の食卓は支えられています。