ひまりんの消えゆく英語を阻止するために、公文に行き始めました。
くもん
公文
KUMON
どこにでもあるんですねー。
最初、ケニアに来たころ、 「くもんって、くもんか??」って思ったけど
くもんは、だれもが知っているくもんであって、世界中にあるよーです。
「英語、全然しゃべっていないな~」って、本人が言うくらいですから
本当に使っていないのでしょうねー。
英語の本も読まなくなってしまったし、TVはもっぱら日本語のものしかみないしね。
話す能力はさほど低下しないと思うけど、読み書きがまずいのではないかと思っての
対策です。
せっかく覚えてもらった英語を忘れてもらうわけには、いかんのだよ。
次、どこの国へ行くことになるかわからない我が家。
日本人学校のある国とは限らないのだから。
まずは学校に慣れるのを待ってから・・・・・と思っていたのだけど、もう2ヶ月も経過したし
十分だろーよと、クラスメイトも、何人かくもんに行っているし、見学~~とかいいながら
そのままテストを受けさせ、グレードを決めてもらい、早速通っています。