スープたこ焼き | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

余ったたこ焼き、あとで食べると美味しくないんだよなーと思い

スープたこ焼きならぬものをやってみた。

名古屋では、スープたこ焼きを出すお店もあるとか

ネットで検索すればするほど出てくる。


レシピ検索でも、わかめスープ、お吸い物、お茶漬けのもとで

食べたとか、結構簡単♪


なので、朝食にやってみた。


お茶漬けの元を、半分ほどお湯に入れてスープを作り、

たこ焼きを入れて出来上がり。

スープたこ焼きって言うか、お茶漬けたこ焼き。

ねぎも入れてみた。


monchackの日常@ナイロビ-スープたこ焼き

少しこげたたこ焼きだったので、なんだか真っ黒。

見た目悪し・・・



でね、


肝心のお味は


ふーんって感じ。(笑)



まずからず、うまからず。


たこ焼きは普通に食べたほうがうまいね。


おすいものとかの方がうまいのかねぇ。


まぁ、機会があったら試して見ます。