学習しない人々 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

基本、自らケニアのニュースは見ないので私の耳に入ってくるニュースは

フランシスとアグネスからなんですけどねー。


なになに?

また人が燃えたっていうじゃないですかー。


ひっくり返ったガソリンを運ぶトレーラーの周囲で、そのガソリンを

すくう人々が、またまたボーーーーって。


この前、あんなに大量に人が燃えたばかりなのに、また?!

あんなにテレビで、「ガソリンも、灯油もディーゼルもみんな危険です」って

言っていたのに~。


100人以上も死んでるのに~~。


自分だけは大丈夫とでも思っちゃうのでしょうかね。


夜の7時に真っ暗で、みんな家にいるような時間なのに

わざわざ行ってしまうんですねぇ。


あほとしか思えないニュースはこちら。


http://www.nation.co.ke/News/Kenya+suffers+another+petrol+fire++four+dead+and+35+injured/-/1056/1240160/-/f0ta/-/index.html