普通飯 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いつも「ごっこ飯」ばかりなので、たまーには普通の日も載せてしまいましょう。


今日は家にいたのだけど、明日のバースデーパーティーのための

活動をしていたので、夕食のしたくはじぇーんじぇんしていず、夕方慌ててさせて

いただきました。



monchackの日常@ナイロビ-和の夕食

メインは、チキンの照り焼き。

3週間前のサトイモで作った煮物。まだ生きていました~~~。(笑)

ニラともやしの節約チックな炒め物。

さやえんどうとベーコンを炒めただけのもの。

これが以外に人気で醤油をかけて食べるだけなんだけど、

ひまりんが、「わぁ、これだーい好き」って言っておりました。

あとは、カクテキ&糠漬け。

水菜と豆腐の味噌汁。


こんな感じですぅ。


夕方、学校のお迎えに行く前に、献立が決まっていないと

なんだか落ち着つかないMonchackです。

今日も何とか出来上がった~。(´▽`) ホッ