蛍光飯 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

寒いですねー、毎日。

でも、日本の暑さと比べたら、この寒さのほうが全然いいわ・・・



ところで


ビリアニって、どこの食べ物なのかな?


インドっぽい気もするし、アラブっぽい気もするし

よくわからんけど、コーストで食べたビリアニは、本当においしかった。


だけど、ナイロビじゃ美味しいビリアニがない。


ペッパーズで食べたビリアニは、辛いだけ辛くてビリアニか、これ?って

言うような代物だったし


ダイアモンドプラザのビリアニは・・・



monchackの日常@ナイロビ-蛍光色のビリアニ


蛍光色!!


紅しょうがでも混ぜたか?というような見た目ですが

ティストは、インディアーンでした。


うーむ、いまいち!


中にマサラ味のチキンが埋もれていました。

埋めないで、乗せればいいのに・・・

理解フノー。


誰かナイロビで食べられる美味しいビリアニを教えてください。