野菜のマーケット | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

以前からよく書いている野菜のマーケットへ今日も行ってきました。

隔週で一緒に行っていたYukiねえがいなくなってからは、とっしーと行っています。


新鮮だし、スーパーから比べると安いし、

やっぱり活気があって、楽しい音譜

マーケット好きですから~。

偽札をつかまされることもありますが~。 *過去記事

中国人が多いので、「ニーハオ、ニーハオ」とガンガン言われますが~。


それでもやっぱり楽しいわぁ音譜 ←たまにこういうのを使うと嬉しいね。ヽ(´▽`)/へへっ



明日からもりりんが、出張だってのに、こんなに買っちまった・・・



monchackの日常@ナイロビ-お野菜いっぱい1


バスケットの中には~~


約10kgのお野菜と果物が・・・


すっごい重かった汗



中身はこんな感じ~。

これでもいつもよりは少な目なんですよ。



monchackの日常@ナイロビ-お野菜いっぱい2
 







食べきれなくなったら、漬物にしてしまいましょう。


今晩は、お野菜たっぷりメニューですナイフとフォーク


これも美味しかったです♪

子供は食べなかったけど・・・


Cpicon ◆レンジ蒸し なすの中華風◆ by にゃぁくん