イベリコ豚 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ナイロビね、結構いろんなものが買える。


ヨーロッパから物が結構入っているので、ドイツのソーセージとか

イタリアのサラミとか生ハムとか、そういうのは結構うれしい。

百貨店とか、デパ地下とか行けば、そういう本場もんが買えると思うけど

そこいらのスーパーじゃ、国産のサラミに、生ハム・・・物足りねー。

そらぁ、他に美味しいものがいっぱいありますけどね。

シャウエッセンでいいですけどね。えぇ。

でも、サラミと生ハムは輸入もんがうまいです。



今回は、スペインのだけど


イベリコ豚の生ハムを買って見ました~~~~。



monchackの日常@ナイロビ-イベリコ豚


ひまりん大喜び・・・


「生ハムにはメロンだよねー」とか

いっちゃって。

20年早い。

子供のクセに・・・ちっ(-。 -; )






だが、本当に 絶品! ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


いくらくらいしたんだろ?

たぶん1000Kshくらい?


また、買おう!