我が家のバースデー月間が始まりましてね、トップバッターは我が家の主
もりりんのバースデーが昨日でございました。
もうね、たいしたものも売っていないし、どっかよその国へ行ったときに
好きなものを買ったらいいよねーってことで、特に何もせず。
「お前のIphoneちょうだい」って・・・やらないし。
もりりんがバレンタインでーにくれたやつだし。
平日なので、明日の学校のことを考えると外食も控えたい。
すぐに私のバースデーだし、そんときは外食にして、今日は家めしってことにしました。
「何食べたい?」って聞くと、百発百中答えが決まっている。
「うなぎ」
やっぱねー。
ひまりんは好きじゃないんだけどね。まぁ、主役のリクエストなので。
てか、普段も食べてるし・・・・
そうなんだよね、なんでも普段食べてるんだよ。
だから、特にバースデー・スペシャルメニューってものはないんだよ。
だから、何度も楽しめるように
ひつまぶし にしてみたw
お茶漬けでさらさら~~~って、うんまいねぇー♪
ケーキは、Artcafe。
やっぱこれが美味しいわ~~ん。(^ー^* )フフ♪ 予約した甲斐あり。
これは日本のケーキ屋さんに並んでいても、きっとだれもケニアのケーキだって
気がつかないと思う。 ←ど、どんな評価?!
他のはすぐにばれちゃうと思う。
不二家のショーケースにケニアのケーキ1個だけ混ぜてみい。
絶対にすぐに見破ることが出来るから。
って誰もやらんよな。
目をつぶって、『ガキ使』みたいにやってもわかると思うわーつうか、ほんとどんだけ?だよって
日本にいる人は、このまずさに驚くと思う。
お前らに牛肉は語れないというのと同じように、ケーキも語ってほしくないケニア。
ここのケーキは、ほんとお奨めです。
ここよりおいしいナイロビのケーキ屋さん、誰か知っていたら教えてください。