気になっていたソイリッチ | シングルマザー乳がんと闘うブログ

シングルマザー乳がんと闘うブログ

52歳シングルマザー
18歳の1人息子は
発達性協調運動障害
ステージ4トリプルポジティブ
2015/10 乳がん治療開始
2019/5 肺、リンパ、肝臓、卵巣にも転移
脳転移
陶板浴とインディバで温活中

 

⚪︎52歳シングルマザー
⚪︎18歳の息子と母の3人暮し
⚪︎ステージ4トリプルポジティブ
⚪︎2015/10 乳がん治療開始
⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終
⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清
⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート
⚪︎2016/8 放射線30回終了
⚪︎2017/4 ハーセプチン終了
⚪︎2019/1 骨、肺、リンパに転移
⚪︎2019/2 ハイパーサーミア 6回
⚪︎2019/5 肝臓、卵巣にも転移
⚪︎2019/5 ホルモン剤中止
⚪︎2019/7 脳転移、ガンマナイフで治療済
⚪︎2019/7 パージェタ、ハーセプチン、ドセタキセル開始
⚪2019/11 カドサイラ開始
⚪︎2019/12 肺、卵巣、肝臓転移癌が消失
⚪2019/7、2020/7 、2021/1、2021/7、2021/11 、2022/4、2022/8、2022/11、2023/3、2023/9、2023/12、2024/1脳転移再発、2024/5 ガンマナイフで治療済
⚪2024 /3 骨転移 サイバーナイフで治療済
⚪︎陶板浴とインディバで温活中

過去記事です
抗がん剤の副作用対策アイテム
抗がん剤カドサイラについて
癌が消えた私なりの考察




上矢印抗がん剤の副作用対策グッズなど

メルカリの招待コードです。
JNRKWP






こんにちはニコニコ








ついに買っちゃいました!



 

 


ソイリッチ✨


こっちに引っ越して来てから

ずーっとショップチャンネルを見続け


ずーっと欲しかったんですよー


母が毎日豆乳を飲むんですけど


豆乳って外国産の豆だし

オカラとか濾しちゃうから

本当に飲んでも大丈夫なのか

心配だったんですよね💦


母にも何度か言ったんですが

自分で作ると

当然容器を洗わなきゃだし

めんどくさいって笑い泣き

↑さすが私の母



 

 

国産大豆のもあるけど

オカラはこしますよね?

良くわからないけど💦





お箸を持つのもやっとだった私


豆乳作るのは無理だなと

諦めていたのですが


この度

完全ではないですが💦

一応復帰したので


買っちゃいました

ソイリッチ


 

 




生のダイスと水を入れて

30分で

サラリとした豆乳が出来ちゃうんですー


ザラザラ感なし✨


氷も砕くから

スムージーも野菜ポタージュも出来るし

本当に買って良かった



んですが


やっぱり

取り外しが出来ないので

洗うのがめんどくさい💦

↑母の言う通り


洗剤と水を入れて

ちょっとジュースのスイッチを入れれば

さっと洗えるっちゃー

洗えますけど

すすぐのがめんどくさい💦


重いし💦



さらに

すげーうるさい🤣


ずーっとブンブン言ってるから

30分ずーっとうるさい🤣




【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 




ソイリッチは
豆乳だけじゃなく
スープやジュースや発酵も
作れるんですが


小豆と水と砂糖を入れて

ジュースモードで

お汁粉も出来るんですよー



 

 




電気圧力鍋で

小豆を煮て

茹で汁を飲んでましたが

↑デトックス



結構時間がかかるし

煮えた小豆自体は砂糖を入れないと

食べるのもなかなか💦



仕方ないから

最近は小豆は水煮やジュースで

補っていましたが

 

 



 

 




でも

ソイリッチなら

小豆と水入れたら

お汁粉みたいになって

豆乳と同じく

ザラザラしないんで

いつでもゴクゴク飲めますよね✨



これ凄いー


凄いうるさいけど🤣




うるさい

さえ我慢したら


もう

小豆も豆乳問題も解決です。




思ったより
大きくはなかったですし

温かい出来立ての豆乳や
汁粉が飲めるのがありがたい

人参やジャガイモのポタージュも作ろう✨


だんだん
充実して来た我が家


今度
築50年団地のルームツアーをしようかな
↑需要無し真顔


ソイリッチ
うるさくても平気って方には
おすすめしまーす。








ヒーリングミュージック 


↑登録&👍よろしくです✨