こんにちは

サイバーナイフから1週間過ぎ
痛み止めも
朝とか←寝起きはまだ痛い
お出かけ前の予防とかにしか
飲まなくなりましたよ✨
まだ痛いは痛いんですが💦
あの
脂汗をかきながら
唸る痛さではなくなりました。
やっぱり
ぶつけたとかではなく
神経で痛みがあったんですね💦
サイバーナイフは
放射線治療で35分を2回
通院で痛みもない治療でしたが
腰に出来た癌には
有効だったみたいですね✨
痛みはだいたい
2、3週間でなくなるそうなんで
これから杖なしでも歩けそうです。
そうそう
男性用の杖かな🤔と言っていたやつ
この右手に持っているとこの下に
ボタンが隠されてました
↑自分に怒
↑高さを調整出来たから大丈夫でした✨
ちゃんと説明書とか読まないのはダメですな
↑当たり前

で
↑このような
簡易網戸を買おうかとも思いましたが
ちょ待てよ
エアコンフィルターが余ってるじゃん
と
右側の小窓に後ろからフィルターを設置し
両面テープだと
すぐ剥がれちゃうし
強力なのは回収に手こずる💦
↑こいつを剥がすのに痛い思いでが🤣蘇る
てことで
パテでフィルターを固定しようかなと
↑こんな感じ
わかりますかね
水色の生地がエアコンフィルター
こちらは黄色い紙粘土で固定しましたが
これからパテに変えますー
パテも何年も放置したら劣化しますんで
半年ごとに変えようとは思ってます。
↑元気なら🤣
↑Amazonスマイルセールやってますよ
外廊下側に風呂場の換気口があり
勝手に開いちゃうんで
こちらにもエアコンフィルターをはります。
息子っちの部屋も
私の部屋と一緒で
エアコンを付けたら網戸が使えなくなるので
小窓にフィルターを付けようと思いますー
↑小窓から付けるって聞いてないから
部品を用意してないって
おじさんの業者さん帰っちゃって💦
1週間以上放置されてるシロクマくん
まだ廊下にある
古い団地で小窓から
ホースを出すしか無いって
電話で伝えたんですけどね💦
後
エアコンを付けるやつも無いと
↑これもないって何しに来たん🤣
5000円位かかるって言われました。
↑こちらは私の部屋のエアコン
アイリスオーヤマのエアコンの時も
結局1万円以上追加料金かかりましたから💦
まぁ
なんやかんやかかりますよ
それはしゃーなし
アイリスオーヤマの業者さんは
若いお兄さんでしたが
部品はありましたよ🤣
で
灰色のパテ
