クレーマーですかね | シングルマザー乳がんと闘うブログ

シングルマザー乳がんと闘うブログ

52歳シングルマザー
18歳の1人息子は
発達性協調運動障害
ステージ4トリプルポジティブ
2015/10 乳がん治療開始
2019/5 肺、リンパ、肝臓、卵巣にも転移
脳転移
陶板浴とインディバで温活中

 

⚪︎52歳シングルマザー
⚪︎18歳の息子と母の3人暮し
⚪︎ステージ4トリプルポジティブ
⚪︎2015/10 乳がん治療開始
⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終
⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清
⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート
⚪︎2016/8 放射線30回終了
⚪︎2017/4 ハーセプチン終了
⚪︎2019/1 骨、肺、リンパに転移
⚪︎2019/2 ハイパーサーミア 6回
⚪︎2019/5 肝臓、卵巣にも転移
⚪︎2019/5 ホルモン剤中止
⚪︎2019/7 脳転移、ガンマナイフで治療済
⚪︎2019/7 パージェタ、ハーセプチン、ドセタキセル開始
⚪2019/11 カドサイラ開始
⚪︎2019/12 肺、卵巣、肝臓転移癌が消失
⚪2019/7、2020/7 、2021/1、2021/7、2021/11 、2022/4、2022/8、2022/11、2023/3、2023/9、2023/12、2024/1脳転移再発、ガンマナイフで治療済
⚪︎陶板浴とインディバで温活中

過去記事です
抗がん剤の副作用対策アイテム
抗がん剤カドサイラについて
癌が消えた私なりの考察




上矢印抗がん剤の副作用対策グッズなど

メルカリの招待コードです。
JNRKWP






こんにちはニコニコ







昨日

病院の帰りに

入学式を終えた息子っちと

お寿司を食べて帰って来たら



そう言えば

今日

エアコンの取り付け日なのに

電話がないなー🤔

こちらから電話したのですが


すっかり

忘れられてた?


急遽

17時半に工事やさんが到着


1時間半ほどで

取り付けてくれました。


 

 




アイリスオーヤマの2024年モデル 

工事費込みで安いですよね✨


アイリスオーヤマって

エアコンも出してるんですね



まぁ

工事費は標準工事代なんで


結局

なんだかんだと

標準工事代では出来ないあれやこれやで

追加料金が1万円くらいかかりました。



追加料金は科かるんだろうと

思ってましたからしゃーなし





↑わかりますかね?


右側の窓の上に小窓がありましてね

そこに配管を通すんですよ








小窓と下は繋がってますから

1枚なわけです。


てか

窓もカビだらけ💦



配管が窓の小窓を通過してる訳ですから

右側は全くあかないんです。


だから

ベランダへの出入りとか

空気の入れ替えとかなんかは

基本左側の窓を使うわけです。


だけど

網戸が右側しか使えないから

左側の窓を開けると

網戸は使えないポーン


右側は使えないから

網戸はなんのために取り付けた🤣




↑つっかえて左側の窓を開けると網戸は使えない
 



つ、使えない網戸滝汗

え?
これは困ると

公社おかかえの工事屋さんに電話して
事の次第を話したんですが

話しが終わると
電話に出た
いつもの事務員さんに

土曜日は緊急電話しか受け付けないんですよぉ

と、怒られたんですが


火事ですか?緊急ですか?

みたく

最初に聞いてくれたら

網戸の話ししなかったのに滝汗





土曜日は緊急の電話しか受け付けないとか

どこにも書いてないですがね真顔



私も

出来れば何度も工事屋さんに

電話したくはないんですが


暮らしてみないと

実際わからないじゃないですか?


かと言って

風呂釜と襖が外れるとパッキンがカビてる

ってのは一緒にお願いしたし


今回は

風呂場の窓の金具を見に来てくれる時に

一緒に網戸を見て欲しいと

お願いしただけなのに笑い泣き



大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 





でもさ


最初から

襖がちゃんと閉まるようにしてくれてたら

風呂釜がカビてなければ

風呂の窓の金具が取れてなければ



てか

ちゃんと工事をしてくれてたら

電話なんかしないで良いわけですよね?


こちらが

クレーマーみたいな態度されると

本当に嫌になる💦



はぁ

千葉県営住宅のが

百倍良い仕事をしてくれてたんだ

離れてからわかる


なんか

恋愛と一緒だね









ヒーリングミュージック 


↑登録&👍よろしくです✨