オリーブオイル | シングルマザー乳がんと闘うブログ

シングルマザー乳がんと闘うブログ

53歳シングルマザー
19歳の1人息子は
発達性協調運動障害
ステージ4トリプルポジティブ
2015/10 乳がん治療開始
2019/5 肺、リンパ、肝臓、卵巣にも転移
脳転移
陶板浴とインディバで温活中

 

⚪︎51歳シングルマザー
⚪︎17歳の息子と母の3人暮し
⚪︎ステージ4トリプルポジティブ
⚪︎2015/10 乳がん治療開始
⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終
⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清
⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート
⚪︎2016/8 放射線30回終了
⚪︎2017/4 ハーセプチン終了
⚪︎2019/1 骨、肺、リンパに転移
⚪︎2019/2 ハイパーサーミア 6回
⚪︎2019/5 肝臓、卵巣にも転移
⚪︎2019/5 ホルモン剤中止
⚪︎2019/7 脳転移、ガンマナイフで治療済
⚪︎2019/7 パージェタ、ハーセプチン、ドセタキセル開始
⚪2019/11 カドサイラ開始
⚪︎2019/12 肺、卵巣、肝臓転移癌が消失
⚪2019/7、2020/7 、2021/1、2021/7、2021/11 、2022/4、2022/8、2022/11、2023/3、脳転移再発、ガンマナイフで治療済
⚪︎陶板浴とインディバで温活中

過去記事です
抗がん剤の副作用対策アイテム
抗がん剤カドサイラについて
癌が消えた私なりの考察




上矢印抗がん剤の副作用対策グッズなど

メルカリの招待コードです。
JNRKWP






こんにちはニコニコ







昨日の夕ごはんは

手巻き寿司にしようと思い

ネットスーパーに届けてもらいましたが




息子っちのリクエストで




マグロとサーモンの
冷製パスタにしました。

パスタは


 



今回は

ゼンブヌードルではなく

高タンパクパスタにしましたよ




マグロとサーモンとトマトは角切り

薬味はお好みで


オリーブオイル

バルサミコ酢

リンゴ酢

塩コショウ

出汁醤油

昆布茶


で味付けて冷蔵庫へ


パスタを茹でて水洗い


味付けしたマグロとサーモンと

水気をきった

パスタを混ぜて出来上がりです。



オリーブオイルは

こちらを使いましたー



↑こちらは生で食べるト言うより

大容量なんで炒め物に使ってますー




スペインはオリーブオイルに厳しいので

スペイン産は間違いない



 

 

↑これマジウマです。

流石、我らがオーサワジャパン✨

でも、料理に使うのはもったいない💦 


パンにつけたり

トマトにかけたりが良いですよ✨



 ↑こちらは言わずもがなですな




コールドプレス製法の

オリーブオイルじゃないと食べる意味無し



 

 

 

↑成城石井だからなんとなく安心





オリーブオイルっていっぱいあるから

選ぶ時に迷いますよね💦


オリーブオイルを選ぶ時は



まずは

マークがあるか否か


コールドプレス製法で作られているか否か


 ボトルは瓶で遮光性か否か


オーガニックまたは有機の表記があるか否か


ってとこですかね



そもそも

ちゃんと作られてるオリーブオイルは

それなりな値段しますから


安値で売ってるやつは

偽物と言っても過言ではないです。



オリーブオイルは

厳格な基準にそっての決め事がありますが

日本はその基準に従わなくて良い

IOCと言う国際オリーブ協会に

加盟してないんですよ💦




だから

偽物がまかり通るって訳なんですよね💦


したがって

日本で販売するオリーブオイルは

日本のオリーブオイルの基準に従うのです。



結局

製法だなんだと言ってますが


最終的には

我々は

販売元を信じるしかないので




こまった時は

オーサワジャパンか成城石井で

買うようにしてます。




オーサワジャパンと成城石井に

裏切られたら

もう、何も信じられない💦



もう

夕ごはんの時間ー💦


何にしようかな🤔







ヒーリングミュージック 


↑登録&👍よろしくです✨