アルカリ性 | シングルマザー乳がんと闘うブログ

シングルマザー乳がんと闘うブログ

53歳シングルマザー
20歳の1人息子は
発達性協調運動障害
ステージ4トリプルポジティブ
2015/10 乳がん治療開始
2019/5 肺、リンパ、肝臓、卵巣にも転移
脳転移
陶板浴とインディバで温活中

 

⚪︎48歳シングルマザー
⚪︎14歳の1人息子は自閉症
⚪︎ステージ4トリプルポジティブ
⚪︎2015/10 乳がん治療開始
⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終
⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清
⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート
⚪︎2016/8 放射線30回終了
⚪︎2017/4 ハーセプチン終了
⚪︎2019/1 骨、肺、リンパに転移
⚪︎2019/2 ハイパーサーミア 6回
⚪︎2019/5 肝臓、卵巣にも転移
⚪︎2019/5 ホルモン剤中止
⚪︎2019/7 脳転移、ガンマナイフで治療済
⚪︎2019/7 パージェタ、ハーセプチン、ドセタキセル開始
⚪2019/11 カドサイラ開始
⚪︎2019/12 肺、卵巣、肝臓転移癌が消失
⚪︎酵素風呂とインディバで温活中


過去記事です

抗がん剤の副作用対策アイテム

抗がん剤カドサイラについて

癌が消えた私なりの考察




上矢印抗がん剤の副作用対策グッズなど
 
こちらからどうぞ上矢印
JNRKWP
私のコードです上矢印

 

 
 
 
 
こんにちはニコニコ
 
抗がん剤カドサイラの副作用は
比較的少ないと言われてますが
7回もすれば蓄積されていくようでアセアセ
 
 
まぁ
ダルいし痺れがすごい滝汗
 
副作用のせいではないでしょうが
肋骨の痛みも再開してきたんで
 
早速インディバを自分でしてみました。
 
姉は病院勤務で働いているので
いない時に密かにやらせてもらってます。
 
※治療ではないので
インディバを施術するのに資格はいりません
 
 
 
効果はてきめんで
すぐに痛みがなくなりましたキラキラ
 
ただ
また痛くなって来たので
日を開けずにした方が良さそうです。
 
 
 
てか
骨転移で痛いって方
今はエステもお休みでしょうが
再開したら試してみたらいかがでしょうか?
インディバ
 
探せば結構ありますよウインク
 
 
 
痛みって
本当に心まで病んでいきますもやもや
 
出来る事の1つとして
温熱療法も良いと思います。
 
駄目ならまた別の事を考えればよいし
 
 
 
1日でも
痛みがなくスッキリした日が
あるって最高ですよねキラキラ
 
 
私は癌が治るとは今更考えてはいません
 
転移した癌は本物の癌だと思います。
 
 
私は
近いうちに死ぬんだろうなと思っています。
 
 
 
死が怖いのではなく
 
痛みや苦しみが嫌なんですよね滝汗
 
 
ご飯が美味しく食べられて
痛みがなく家族と過ごせれば良しキラキラ
 
 
痛みがなく過ごせるためにはどうしたら良いか
日々思いを巡らせてます。
 
温活、筋活、腸活が大切だと思います。
後はアルカリ性
 
 
昨日書きましたが
梅干しを食べる
 
 
 
 
 
私は梅干しを作ってますが
1日1個食べるってなかなか難しいので

 

 上矢印お茶として飲んでます。

 

 

 上矢印スーパーである砂糖の入ったのは駄目です。

 

 上矢印梅酢でうがい

 

 

 上矢印葛湯にしたら温活にもなります。

 

 

 

 

 
まぁ
なんでもバランスよくって事ですね
 
 
 
 
てことで
昨日の夕ごはん
 
 
息子っち作の鶏そぼろにはニンニクたっぷり
 
 
今日の昼ごはん
 
 
こちらもニンニクたっぷりちゅー
 
 
息子っち腕をあげてます。
 
 
 
息子っちには
ただご飯を作れるだけではなく
 
体に良い物を選べるようになって欲しいものです。
 
 
やれる事をやらず
出来るのにしない
 
だけど
痛いだ痒いだ苦しいだと言うのは嫌いです。
 
 
自分に今出来る事をコツコツやっていきたいです。
 
 
さぁ
楽天マラソンで掘り出し物見つけに行こうちゅー
 
「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便