*池田*クリスマスイブは息子と親子パン教室Casadepane(カーサデパーネ)♡ | *大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

*大阪・箕面*カフェミナージュ®は不器用でも楽しめる貼るだけの簡単なクラフト♡ヘアブラシChérie Brosse(シェリブロッセ)

木製ヘアブラシに布や飾りを貼るだけで可愛いブラシに大変身♡難しい作業もほとんどないことから5歳のお子様からご高齢の方までお楽しみいただけるハンドメイドです♡オンリーワンのヘアブラシ作りを通してカフェミナージュ®を生涯の趣味としてご提案しております♡

こんにちは。
布でインテリア雑貨をデコレーションするファブリッククリエーター貴子です。





クリスマスイブの日は午後から息子とデートを楽しんできました


白と緑と茶のパンをツリーに見立てて焼き上げるクリスマスツリーパン
今月の親子レッスンと伺い、張り切って申込しちゃいました








お教室は阪急宝塚線池田駅より徒歩5分ほどの場所


カジュアル可愛いパン教室casa de pane(カーサデパーネ) なおこ先生のお教室です
カフェミナージュ認定講師であり、CherieBrosse™エキップメンバーでもあります♡







「楽しんでいただきたいので…」とほぼ下準備はなおこ先生がしてくださっていたので、私達親子は丸める作業と焼き上がってからのデコレーション作業のみ


簡素にしていただけて、親としては大変ありがたい嬉しすぎるレッスン内容でした








ベンチタイムでのヒトコマ


息子はトーマスのぬりえに夢中でした(笑)








その間、なおこ先生と今年の振返りや来年に向けてお互いの夢を語り合えました


ティータイムは今月の季節のパン「抹茶クグロフ」とお菓子教室で習われた「パリブレスト」をいただきました
パリブレストに挟まれた濃厚なヘーゼルナッツクリームが絶品
とっても美味しかったです










デコレーションを終えて息子は大喜び


パラパラと振りかける作業がまもなく四歳になる息子はとても楽しかったようでした
この日は結膜炎がひどく眼鏡でお伺いしたので、勝手ながら私の顔出しはカットです(笑)








詳しいレッスンレポートはなおこ先生のブログをご覧いただけると嬉しいです




大人の方だけでなく、お子さま向け、親子一緒に参加できるパン教室が近くにあることは幼児期の子供を持つ親としては本当に嬉しいです
またお伺いさせていただきますね








そうそう
なおこ先生が作られたスツール、拝見して参りました

画像はなおこ先生のブログよりお借りいたしました。


実際に見ると、かなり存在感のある立派なスツールでした
椅子としてはもちろんのこと、鞄を置く台、高いものを取るとき用のステップとして使っても可愛いかも

レッスンはお生地を持ち込んで作ることもOKなんだそうです
自宅の雰囲気に合わせたテイストで作れることも嬉しいですね

レッスンメニューとして、ご案内も近いと伺いましたので楽しみにお待ちくださいませ










申し込みお問い合わせはこちら☆☆☆
カフェミナージュ®認定指導講師活動実績はこちら➡ ☆☆☆



2018年1月号CLASSY.女子力を磨いて運気アップ!特集にご掲載いただきました♡








カフェミナージュ®されたブラシ「CherieBrosse™(シェリブロッセ)」は平成29年7月14日特許庁へ商標登録を出願いたしました。





認定校ロゴ

Chérie Brosse(シェリブロッセ)Cafe Mi Mondeを本校とするカフェミナージュ®認定校です。