笑顔溢れる幸せな人生を創る方法☆ | 毎日笑顔で輝く人生を☆わんこの美と健康をサポートするトリマーKANAMIが伝える宇宙のお話

毎日笑顔で輝く人生を☆わんこの美と健康をサポートするトリマーKANAMIが伝える宇宙のお話

これからの時代を笑って強く生き抜こう!
底底だった人生が、師と出会い、大きく変化!
月の半分体調不良から、毎日元気に過ごし、家を購入、トリミングサロンを開業!お陰様でリピート率98%のサロンへ✨️
私の人生変わった理由をお伝えしていきます!
♡KANAMI♡

こんにちは☆

埼玉県のプライベートサロン"Mahalo Sugar"
オーナートリマーのKANAMI です🌺



今、あなたは幸せですか?


幸せです!と即答できましたか(*≧∀≦)?


できなかった、、、って方は、過去の自分の選択を振り返ってみてね

なぜなら、今を創っているのは過去の自分の一つひとつの選択だから飛び出すハート


つまり、日々の一つひとつの選択が自分の未来を創っていくのです!



そして、人は1日に3万5000回の選択をしています!
なんとびっくり


その選択一つひとつが今に繋がり未来を創っていくということですキラキラ



では、その選択をどうやってしていますか?
何を基準に選択していますか?

自分の心に素直に選択していますか?

それとも、家族や友人、周囲の人、
はたまた、お金や楽かどうかなど、何らかのモノコトを基準に考えて選択しているのでしょうか?





先日こんなニュースを目にしました

就活で「オヤカク」を正式に取り入れたというニュースです


「オヤカク」とは、子供が志望して受けて内定をいただいた会社に対して、その会社を知らない親から不安の声が寄せたり
親の反対で学生が内定を辞退したりしたケースがあるため、
内定の際に親に対して「内定を承諾していただけるかどうか」の確認を会社側がするというものです


なんじゃそりゃ絶望


二十歳を超えたいい大人が自分が志望する会社を、しかも内定までいただいた会社を親の反対で辞退という選択をするとか、、、

どんだけアホなん!?

子供の人生の選択をなぜ親がする!?
自分の人生の選択なのになぜ自分の意志を貫かない!?


我が師であるルシーター・クィーンは『子育てのゴールは子供を自立させることだ』と仰っております!




自立とは




その子どもが

一人で逞しく生き抜く強さ

そして技量を持ち




社会性、対人関係的な要素だけではなく

論理的思考ができ




自尊心を持ち

意志力、実行力、継続力、忍耐力を兼ね備え




自分軸を確立して

誰かの意見や権威者に流されることない




人間力を携え




自ら考え

思考し

創造する者となる!!!



『自立』とは、そういうものだ!


~師のブログより引用させていただきました~

いつもありがとうございます!





つまり、不安だから、よく知らないからという理由で子供の意志で受けた会社を反対し内定を辞退させることは
自立とは真逆ということ!!!


いつまで子どもの自立を閉ざす!?
いつまで親に甘えている!?


自分の意志がない、自分がない、弱っちぃ人間にしたいのか!?


これからの時代、そんな弱っちぃんでは生き残れないぞ!!!


子どもが自分で決めた道なら、そこで何があるかも知らない不安があるにせよ
信じて送りだせ!!!


もう一度言う!
子育てのゴールは子供を自立させること!


自分の心で感じ、頭で考え、自分で選択して行動していく!

そこで起きたことは100%自己責任で!


どんな結果であれ、その経験がその子の成長になるんだから!
自立に繋がるんだからニコニコ


そして、子供も親に反対されたくらいで何を諦めてる!?

自分が行きたくて受けたなら貫け!!!


親はいつまでもいる訳じゃない
いつまでも親の言いなりでは、自分一人になったとき、何も選択、決断もできなくなるぞ!


だから、自分の心に素直に選択していけ!!!



とはいえ、私も師に出会うまでは、親が「危ないから」「女の子だから」「今じゃない」などの理由で反対することには
「そっか、じゃぁやめよう」と自分がやりたいと思ったことも諦めてきましたチーン


だから、いつの間にか一人で何かを選択することもなくなり、親の意見を組んで行動していたの
いい娘で在ろう、家族の関係を良い状態でいさせたいって思いもあってね


だから、めっちゃ苦しかったぁ~無気力無気力無気力
しかも、いい子ちゃんでいるのに疲れて時々爆発していたんだよね🌋ニヤニヤ



ですが、師に出会い、親からは反対の意見があっても諦めることなく、自分の心に素直に選択、行動するようになったら爆発することもまったくなくなりました!
さらに笑顔も増えました❤️



子供を預けての一人旅
一人、子連れ含め旅行が多いだとか
トリマー復帰をするとき
家を購入するとき
2頭目のわんこをお迎えするとき

他にも小さなことでもたくさん反対されたことはありました

ですが、私は自分の行きたい!やりたい!という意志を貫いてきました!


誰かに流されないその一つひとつの選択がのめっちゃ楽しくて
笑顔も溢れる幸せな人生を創っているので(*≧∀≦*)❤️




そして、貫くことで、最初は反対していた親も応援してくれるようになりました!


例えば、2頭目のマルプーのきなこをお迎えした時に、息子の中学入学と重なり「今じゃない」「今飼うなら手伝ってほしいことがあっても絶対手伝わないから」なんて言われていましたが

今では、「預かろうか?」とか「これ、きなこに買ってきた」とおもちゃなどの貢ぎ物まで照れ
ありがたいです✨️




そしてね、私にはご存じの方が多いと思いますが、中学生の息子がおります

小学生の時に「これがやりたい!習いたい!」と自分のやりたいことをしっかり伝えてくれたとき、
正直驚きましたが、息子の真剣な気持ちが伝わり習わせることにしました飛び出すハート


その習い事は、電車を乗り継いで通う場所にあり、
家から数時間かかる長時間の移動も多々あります

さらに、中学からは、その移動も一人で行くのが基本となります!

同年代の方の中には、それでも心配して着いてくる親御さんもいます
間違えないように、何かないように、、、とね



では、ここで質問です!

親が目的地への行き方も家を出る時間も全部決めて、それにただ着いていくだけのA君と

自分で行き方を調べ、家を出る時間も起きる時間も自分で決めて目的地に向かうB君

どちらが成長するでしょう?


答えは明白よねニヤニヤ

B君の方が自分の頭で考えて、調べて
選択して行動する!

その経験を積むことで、自分の自信や成長に繋がりますね!



息子も自分で調べて色々と決めていますが、
先日は、数時間かかる場所への移動中に諸事情により途中下車したのです
すると、どの電車に乗ればいいかが分からなくなってしまったらしく、
さらにスマホのネットワークの関係で使えず、人に聞いた電車に乗ったところ、全然違う場所に着き、遅刻をしてしまったのです真顔


本人、猛省よね
だけど、その経験から息子は「なぜ今回のことが起きたか」を振り返って、
じゃあ「次に似たようなことが起きた時にどうするか」って同じことを繰り返さないように改善策を考えました


そうすることで、何らかの原因で途中下車した場合への対応もできるようになりますからね✨️



今回、全然違う駅についた息子は、そこから最短で目的地に行く方法を自分で調べてルートを選択して向かっていました!



自分でやりたい!と選択した道に進むことで
そこで起きた経験から

成長へと繋がるのです✨️

強くなるのです❤️



ですから、自分の人生の選択は自分でしろ!!!

親や誰かや何かを基準にするな!


自分の一つひとつの選択が未来を創る!!!


自分の心に素直に選択して行動して笑顔に溢れる幸せな未来を創っていこう❤️