治療終了 | リンパ腫とあたし

リンパ腫とあたし

2013年9月、悪性リンパ腫だと分かり、様々な治療を終え、2015年2月、寛解を迎えました。
経過観察中です。

2014.12.26

1ヶ月入院して、土日以外は毎日やってきた放射線治療が終わりの日。

その日のうちに退院した(^ ^)



何度も入退院を繰り返して、やっとほんまにこれが最後と思える退院やった。


長かったなぁ。
はじめは半年の我慢って思ったのに、気付けば1年以上たってる。


でも、ここまできてみると早かったなぁと思う。そして、不思議としんどかった事はもうすでに記憶から薄れ始めてる。

人間の脳はうまい事できてるなー。
あたしが都合よく処理してるだけかもしれませんが(^^;;





11月にPETを撮って大丈夫やったから、その時の段階で寛解でもいいんじゃないかと思ってたけど、やっぱり放射線の効果も見て決めるのか、2月にCTを撮った。
その結果でやっと先生から、
「寛解です」
と言ってもらえた。



2013.8.27初めて病院に行って、寛解と言ってもらえたのが、2015.2.9。


よく頑張ったと、ちゃんと自分を褒めてあげたい。
そして、見守って支えてくれた家族や友達に、改めて感謝やった。



1人では乗り越えられへんだし、こんなに強く、前向きにはいられへんかった。

みんなが心配してくれるから、それが嬉しくて、無理してでも「大丈夫(^ ^)」って言えるパワーができた。


大丈夫って周りに笑って言えへん時もあったし、それはめちゃくちゃ辛かったけど、自分に言い聞かせるためにも、口癖みたいに言うてきた「大丈夫」は、あたしにとっては必要な意地やった。

強がる必要はなかったんかもしれんし、周りにとっては、それが痛々しかったり、淋しかったりすることもあったんやろうけど、そうやってしか過ごしてこれへんかった。
これがあたしの性格なんやろうなぁ。






寛解になったけど、完治ではない。
寛解はめちゃくちゃ嬉しいけど、もし再発したら…ってことを考えずにはいられへんし、心の準備を始めようとしてしまう。

そんな事、考えたらアカンのになぁ(>_<)



5年、いや、5年と言わずにずっとずっと、何も起こらんといて欲しい。

でもどこにも保証なんてないから、だからいっぱい笑って過ごしたいと思う(^ ^)