(海外在住、北米某国)覚書

 

 

私はもともと、納豆以外の豆は殆ど食べませんでしたが

最近は 乾燥豆等のレシピをなるべく増やしておこうとしています。

ここでは 特に、ベジタリアンの南インド系の方向けの商品が

前よりも入手が容易くなって来たように感じます。

 

皮なし、スプリット(半分に割った)タイプも多いです。

 

 

 

 

赤レンズ豆(皮なしタイプ。レッド・スプリット・レンティル)は

日本では小袋がカ●ディさんでしか見つからず、輸入で高価な印象

がありました。今はどうでしょうか?

 

 

 大体の材料を書きます。

 

 

● 納豆

大豆、納豆(少量)

 

納豆は一時期 3パックがセットになった日本でも一般的なもの

が5ドル(約500円)になったのが最高値だったようです。それか

ら今は3.99位に下がってます。それでもコロちゃん前より高いで

す。

悔しいのでw値上がりした時から自作し続けています。

大豆も備蓄してます。

 

大豆からのべジミートのようなものもたまに売ってますが、家の

人はおなかが痛くなるので食べられないと言います。でも、納豆

は発酵しているからなのか??大丈夫なそうです。

 

 

・スープ類

 

● アラブ風赤レンズ豆スープ 

 

赤レンズ豆(レッド・スプリット・レンティル)、玉ねぎ、

人参、セロリ、トマト、クミンシード、コリアンダー(粉)

、(トマトペースト、ターメリック、ベイリーフ、赤唐辛

子粉かパプリカ)粗塩、(スープの素)、油、

 

トッピング:レモン汁

 

私が家で作る際は 豆125cc、水800cc。

最後にハンドミキサーをかけて90%位のポタージュ状にする

のが好みです。

 

これは家族や友達等、日本の家族等も大好きなようです。

 

ここのアラブ系料理店にもよくあり、極一般的なメニューで

す。

 

 

● 赤レンズ豆スープ その他のバージョン

スパイスを変えたレシピもたまに見かけます。

 

(例、コリアンダーシードとキャラウェイシード、ヨーグルト、ミント)

 

オプショナルで

乾燥ミントの葉とサワークリームを入れてみましたが 味変できて

なかなか美味しかったです。

 

 

● サンバール(インドのスープ)

 

TOOR DAL(ツールダール、スプリット・ピジョン・ピー、木豆)、サ

ンバルマサラ、クミン(シード)、コリアンダー粉、ベイリーフ、マス

タードシード、ターメリック(粉)、ヒング(アサフェティ )、タマ

リンド、玉ねぎ、人参、セロリ、トマト、かぼちゃ、(長ナス)、卸し

生姜、パクチー、油、(その他、カレーリーフ、フェヌグリークシード)

 

 

 

これをハンドミキサーで80%くらいまで粉砕するのが好みです。

 

ナスは大切りにして残るようにするとか、野菜によって 切る

大きさを変えると良いかも。

下は ナスも入れたときのもの。

 

甘いかぼちゃを入れると、酸味と甘味のバランスが取れるような

気がします。酸味はタマリンド水を少量入れて様子を見ます。

(私は入れすぎて失敗したことがあります。酸っぱいだけではな

く渋くなりました。タマリンドのフルーツ自体をスープに入れる

のではなく、少量を溶かした水だけをスープに少し入れて味見し

ます。)

 

私はフェヌグリークシードとカレーリーフが好みで無いので入れ

ません。(フェヌには苦味があるような気がするけど、錯覚かも)

 

 

● 2020年3月の写真、恐らくインド風グリーンピーススープ??

 

作り方がわからなくなりました。

乾燥のグリーンピースもありますが、私は生(冷凍)の方が好きで

す。

 

 

● ブラックビーンのスープ (ジェイミー・オリバー)

ブラックビーン(缶)、玉ねぎ、セロリ、大蒜、パプリカ、ピーマン、

タイムかオレガノ、ベイリーフ、オリーブオイル、油

(その他、生卵)

 サルサ用に:パクチー、生唐辛子、ライム汁、オリーブオイル、粗塩

 

このレシピは、トッピングのサルサで美味しくなります。

それがないとつまりません。

 

たまに思い出して食べたくなります。

 

 

● ネパール風ウラド豆スープ

ウラド豆、ターメリック粉、チムール、ジンブ、ヒング(アサフェティ

)、卸し生姜、大蒜、鷹の爪、粗塩、スープの素、良い油かギーかバ

ター

 

チムールはすり鉢等でよ~く擦ってから使用します。それでないと、尖

った堅い部分が口中に残って食べにくいです。

 

これは個性的なので絶対に家族がいやがるだろうなと思ったら、意外と

食べてくれました。むしろ、好きだそうですw

カリッと揚がった大蒜の粒が散らばっているのが魅力的に思われる様で

す。

 

 

● 豆スープミックス

 

米国製

豆類にスープの素粉末が付いているもの。

色々な豆の組み合わせのパックがあります。

本当は、骨付き牛を一緒に煮込むと良いのですが。

 (この写真のは 好みではありませんでしたw)

 

 

 

● アーシュ・レシュテ イランのスープ

 

ヒヨコ豆、レンズ豆、赤レンズ豆他、ほうれん草、ディル、パクチー、

うどんのような麺、ヨーグルト、玉ねぎ、大蒜、乾燥ミント、トマト

ペースト、ターメリック、

 

一度、レストランで食べました。そこのは本格的で味が濃く

ドロドロだったので、もう少し薄いものを自作してみたいです。

 

 

 

● 豆入り中華スープ

 

中華レストランで数回たまたま食べたことがありますが

骨付き肉で取ったスープにお肉と共に豆類も沈んでいるもの

でした。(引き割りではなく丸のままの豆でした。)

検索すると似たようなもののレシピが結構見られますが、

↓は、台湾の少数民族の料理らしくて一層興味深いです。

 

 木豆(ツールダル150g)、豚骨付き肉約450g、生姜、水1L、

  大蒜、酒、塩、パクチー

 

 

・スナック、おやつ類

 

● フムス
ヒヨコ豆、粗塩、クミン(粉)、パプリカ粉、ガーリックパウダー、タ

ヒニ(あたりごま)、カイエンペパー、レモン汁、オリーブオイル

 

お店のフムスは塩辛すぎることが多いので自作しますが

あたりごまが必要なんですよね。それが結構します。

 

 

● ベサン粉クレープ イタリア風に

ベサン粉(ヒヨコ豆の粉)、トマト、玉ねぎ等

ローズマリー、オレガノ、バジル、粗塩

その他チーズ等も

 

 

サルサも合います。

 

 

● ヒヨコ豆プロティンバー 

作ってみました。

 

 

豆は540ml缶なので、材料はほぼ半分にしました。

 

柔らかいです。

 

 

 下記の動画の分量です

材料:
ヒヨコ豆 400g缶 2個
デイツ 種を取ったもの 10粒
蜂蜜 大さじ4
クランチピーナッツバターまたはアーモンドバター 大さじ8
アーモンドパウダー 75g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
ミックスシード(ひまわり、亜麻仁、ごま等) 150g
牛乳 100ml

 

フードプロセッサー使用

オーブンは180Cで25 分間 

20cm x 20cm の正方形のケーキ型にベーキングペーパー

冷めたらバーの形に切り分け 冷蔵。

 

 

 

● ププーサ(パプーサ)

マサ・ハリナ(粉)、黒豆のペースト、チーズ他

 付け合せのコールスローサラダ、ホットソース

 

 2019年、レストランで

中身は黒豆のペーストと溶けるチーズ。挽肉でも。

黒豆のペーストは南米からの缶詰が売っています。

実際、キャベツのコールスローサラダやホットソースも手作りすると結構

手間がかかります。マサ・ハリナ(粉)がどこのスーパーにでもあると言う

わけでは無いようですが。それなので一度しか作ったことがありません。

 

 

● CHAT PURI チャートプーリー

ヒヨコ豆、プーリー、ヨーグルトソース、チャツネー、玉ねぎ、

パクチー、Sev他

 

 2020年、お店からテイクアウト

インドのスナックですが、使用する揚げた薄いパン”プーリー”がここでは

大箱に入っているものしか売ってなくて、私には多すぎに感じて買えませ

んでした。(上には揚げたヌードルのような”Sev”もかかっています。そ

れも、インドコーナーに売っています。)

それなので、結局ファストフード店で購入するのがてっとり早いかもしれ

ません。

数年前までは安い店で4ドル位だったのが、今は6ドル位になっているようで

す。ヒヨコ豆に茹でたジャガイモの小口切りが入っているのもあるようで、

ポテトサラダ的に感じたことがあります。

 

 

● ムングダルで緑豆あん

 

ムングダル=もやしや春雨の材料として知られている緑豆の皮をむき、挽

き割りにしたもの。

これは私は甘い餡子にして、東南アジア風デザート(チェー)に

入れるのが好きでした。

 

チェーには他にも豆が入ってました。

 (緑豆あん、白いんげん豆、あずきのような豆、ジャックフ

 ルーツ、ココナッツミルク、寒天(アガー)ゼリー、

 各小さじ2から3)下線はフィリピン製のハロハロ用瓶詰め

 に入っているもの。中華の白キクラゲを煮て入れたりもしまし

 た。これ、好物なんですが、ダイエットのため、食べるのを控

 えてます。

 マジメに作ろうとすると、1個1個別に製作して合わせるので結

 構手間がかかります。

 

 

・ライス、カレー類他

 

● 赤インゲン豆ライス

赤インゲン豆、玉ねぎ、セロリ、ケチャップ、クミン、パプリカ(スパ

イス)、胡椒、赤唐辛子粉、ベイリーフ、青葱、スープの素、米、油

奮発?してひき肉やソーセージ、ベーコン等入れたらもっと良く

なるでしょうが、豆だけでもOKでした。

 

 

● グンドゥルックカレー (ネパール)

ウラド豆、グンドゥルック、トマト、玉ねぎ、大蒜、

ターメリック、クミン、コリアンダー、赤唐辛子、油、粗塩、小麦粉

 

乾燥発酵青菜を使用してみました。

 

 

● ダルカレー

ヒヨコ豆、トマト、玉ねぎ、生姜、大蒜

コリアンダー粉、クミン粉、黒こしょう、ターメリック、ガラムマサラ、

チャートマサラ、 アジョワン、ヒング、クミン(ホール)、油

レストランの味にしたいのですけど、なかなか難しいですね。

成功すると 肉が無くてもこれだけでOKと思うかも。

 

● チリ 

赤インゲン豆(缶)、トマト(缶)、チリスパイスミックス、玉ねぎ、

牛ひき肉、牛肉スープの素、クミン、サワークリーム、チーズ、パク

チー、(タバスコ等ホットソース)

 

 

日本ではチリコンカンと呼ばれるようです。

これはファストフードの店にもありますが、バランスが取れていて美味

しいですね。私はスロークッカーで作ります。

日本では「チリパウダー」という商品があるので、それを使えば出来そ

うですね。 パプリカ、食塩、クミン、赤唐辛子、オレガノ、ガーリック 

がミックスされているようです。