(海外在住、北米某国)覚書

 

買い物に行ってきました、

台湾系スーパーと中・上級スーパーです。

災害時の備蓄にどうかな?と思われるものたちです。

 

 

 

 

ナタデココはアルミ缶(360cc位)が使用できそうですね

 

 

 

 

 

上のブログで書いた「私のモデルメニュー」に似ている商品だけを食べ

たらどうなるか 試してみました。

 

特に、ここには日本の「インゼリー」のようなものは見つからなかった

ので、形態だけでも似ているもので代用してみました。(ジム・トレーニ

ング用のものは、無くもなさそうですが、容量が多すぎで重過ぎるので

試しませんでした。)

(日本のインゼリーやライフストック エナジータイプのようなものには

私が今回試したものより もっと栄養があります。)

 

 

  シミュレーションとしては 断水中で、

  水は重いので持ち出せなかったので 1日500mlとして、

  場所は避難所の片隅?かもしれません。

 

 

朝、水を約50度cに温め、古いサーモス・スープジャーに入れました。

(それしか持っていないからです。そのうち、最新の軽い日本製保温水

筒を買うつもりです)

 

水温はF。

 

 

↓ 向かって左が朝 (バーが食べたのとは違っています)

右が昼。

 

 

(室温 22度c)

 

● 朝食 午前8時

 

 USA製 プロティンバー 1本 45g たんぱく質17g、170kcal

     (55gのではなくて、45gの方を食べてみました。)

 スコットランド産オートミールフラットブレッド 4枚 50g

       たんぱく質4g 220kcal 

 チリ産 飲むゼリーの代わりにオーガニック裏ごし西洋梨(6ヶ月

       以上の赤ちゃん用)128ml

       たんぱく質0 90kcal 

 お湯(48度c) 150cc インド製 マサラチャイ粉末少々

 

      朝食の合計は、たんぱく質21g、カロリーは480kcalです。

 

 

感想:

朝一番に冷たい水を飲むのは嫌で、どうにかして温めたいと思いまし

た。1日分の水500cc中、朝は約150ccだけを「マサラチャイ」の粉末

少量を溶かしました。お湯は48度cに温めました。お湯の残りはサー

モスに入れました。500ccを沸騰させるまでは固形燃料等では結構時

間がかかるでしょうから、あえてぬるめにしてみました。

 

恐らく、水が冷たいままだとしたら、なんらかの味の付いた粉末を溶

かしたものの方が まだいけるのではないでしょうか。

その際カフェイン入りでは無いのが良いらしいです(利尿作用がある

から)

私は普段全く清涼飲料水は飲みませんが、習慣性があったり甘すぎる

飲料はどうなるのか(どういう精神状態になるのか)分かりません。

習慣性のあるものは試したくないのです。平時ならまだ良いのですけ

ど。

 

私は 「オートミールフラットブレッド」が結構好きです。塩辛くも

甘くも無く、旨みがそこはかとなく、古い油の匂いもせず、お腹の持

ちが良いからです。しかしドライなので「マサラチャイ」や「プロテ

ィンバー」と一緒に食べました。

もっと甘くておいしいクッキーのように、少し食べると、「もっとも

っと食べたい!」という妙な方向に心が動きません。

私だけかもしれませんが、甘くておいしいものは、習慣性がありお腹

の持ちが良く無くて、逆にもっとお腹が減ったり、食べた気がしない

所が嫌なのです。

最近は、普段から甘いものを減らしているからか、「シュガーハイに

よる血糖値の乱高下」を感じやすくなってますが、それは 特に災害

時は避けたいです。

 

「オートミールフラットブレッド」は 蜂蜜、ジャム、チーズ等をつ

けると食べやすくなりますが、本番で、それらの個包装を持つかどう

かですね。パンの代わりとして、ハムやディップを載せたりもできま

すが、そういうものを持って行けないので。

ジャムと書きましたが、朝の「西洋梨の裏ごし」はジャムみたいなも

のなので、それを食べたならジャムは持つ必要は無いのかもしれませ

ん。

私にとって、オートミールに牛乳や水を入れて粥状に練ったものより

フラットブレッドやオーツケーキの方がお腹の持ちが良いのは、恐ら

く、オイルやバターが使われているからかもしれません。

 

一方「プロティンバー」の方は、チョコ味で若干甘く、水分が無くて

も、まあまあ食べられるくらいな感じです。

 

さて、全部を一度に食べてしまうのではなく、約3分の1の量をあえて

残しました。

 

午前10時頃に、「裏ごし西洋梨」を新たに開けて吸いながら、残りの

「フラットブレッド」と「バー」を一緒に食べて行きました。

「裏ごし西洋梨」は、甘すぎもせず、溶かしたジャムのような感じで

いっきに全部飲むのは逆に難しそう。

 

 

● 昼食 正午

 

 ドイツ産プロテイン・パン(メステマッハープロティンブロート)

         2枚=100g、たんぱく質 22g 241kcal

 缶詰のツナ(130g缶の半分) 65g(固体分45.5g) たんぱく質10g 

         45kcal

 マヨネーズ 12g 80kcal (日本では個包装を買います)

 乾燥カットわかめ 大さじ1

 黒こしょう 少々

 韓国製ドール社 飲むゼリー 桃 Water Peach Jerry 130ml 

                     たんぱく質 0.2g 110kcal

 水 150cc 

 

    昼食の合計は、たんぱく質32.2g、カロリーは476kcalです。

 

(日本ではレトルトのツナを買おうと思っていますが、ここでは缶詰で

その半分を使いました。)

 

 

 

感想:

わかめとツナサラダについて、わかめをツナ缶の中に入れておいて30分後、

まだ硬い所があるのと、水分が吸われて殆ど無くなっていたので小さじ

1.5(7.5cc)の水を入れました。

その後、わかめは柔らかくなったので、水も切らず、マヨ12gと黒こしょ

うを混ぜサラダにしました。これとパンで、まあ、食べられなくも無かっ

たですが、もし、きゅうりと玉ねぎの薄切りでも少量あったらもっとフレ

ッシュな風味だったと思います。玉ねぎ1個を持っておいて薄切りにして

サラダにするのも良いかもしれません。(日本には、マイルドな玉ねぎが

あるのでしょうか?)

 

朝、サーモスの古いスープジャーに入れておいた湯は冷めていました。

沸騰させなかったからでしょう。それに、古いタイプのものなので、

最新型なら暖かいままなのかもしれませんね。でも、朝いちとは違って冷

たい水でも飲めました。

 

韓国製の桃味飲むゼリーは甘さ控えめで美味しかったです。

 

 

● 間食 午後3時

 

プロティン・バー 小 39g たんぱく質8g 170kcal

フライド・アーモンド 10g 小11粒

オーガニック・レーズン 14g

ミニミニバナナ 1本 25g 23kcal

ドライ・パイナップル 少々

のど飴 2個

 

水 大さじ1 程

 

          間食の合計は 大体 たんぱく質 8g カロリーは約200kcal

 

 

感想:

たまたま家にあったもので 重さ100gにしてみました。

おやつにしては結構な量です。

みかんがあったら(重いですが)入れたかったです。

また、日本だったらミニ羊羹(60g)でしょう。

私は乾燥フルーツはあまり好きではなく、食べられなくは

無いって程です。その位のものの方が、無駄に量を食べた

くならないので良いかもです。

 

これらは だらだら、ちまちま食べていました。

いっきに食べて 無くなってしまったら怖い感じなのでな

るべく残したい、というような、、、

 

 

● 夕食 午後6時半

 

  インド産 インスタント POHA(アルファ化米のようなもの)

      1袋の半分 80g + 水60g

       たんぱく質6g 332kcal 

  日本産野菜ジュース(野菜生活100 アップルサラダ) 1個 200g

          たんぱく質0.6g 82kcal

  水の残り

 

         夕食の合計は たんぱく質6.6g カロリーは414kcal

 

 

↓ この前のインドのインスタントPOHAの半分を食べてみました。

結構スパイシーで苦手ですが、日本のアルファ化米に近そうな

ものは、ここではこれしか手に入らなかったので代わりにしました。

 

 

一応 ご飯っぽいものに戻っています。

全部頂けばそれなりに食べた気がします。

ドライフルーツやナッツを入れても合います。

 

感想:

インドのインスタントPOHAは半分の80gに60ccの熱湯を入れてよくかき混

ぜ保温袋に入れました。3分とありますが、それ以上の時間入れておいた方

が失敗が無いようです。

これは、元々一袋は160gにお湯120cc入れるものですが、普通の食欲の方

が一袋全部を一度に作るなら、パッケージ袋の内部がアルミなので、直接お

湯を入れて作れそうです。その際、ダブルクリップで留めておくと良さそう

ですね。

日本のアルファ化米のようにお水でも出来るのかはわかりません。しかし、

お湯で作った温かいものを食べたかったので お湯を沸かして入れました。

 

だから本番ではお湯を沸かせるようなものがあった方が良いですね。ただ

し、荷物が重くなるし、それが使用できる環境なのでしょうか?

 

ここまでで、朝500ccあった水の残りは 96ccになってました。

POHAを作ったお湯は60cc強、500ccの分から使いました。

頭痛が若干あったので、水が足りるか足りないかのぎりぎりな量ですが、

野菜ジュースを飲んだらその頭痛も無くなりました。

普段は 食事の他に、薄い紅茶、カフェインレスコーヒー、ハーブティー

等だけで1日1リットルは飲んでます。夕飯にスープや味噌汁も飲んでいま

す。でも今回のような「飲むゼリーやジュースの類」は殆ど飲みません。

今回は、カロリーと水分補給のためにそれらを朝昼夕ともに飲みましたが、

(合計458g)それを水分として足したとしても まだ 少なくとも100cc位

は少ない感じです。

 
 

● その後、午後9時半

 

どうにも体内が乾いた感じになり、余りに不健康なのも、ということで、

お湯100ccをゆっくり飲みました。(薄~い生姜レモンティーにしました。)

 

まだ、のど飴1個は残ってます。

 

 

就寝予定は真夜中0時です。

それまで持ちますように。

 

 

まとめ:

    水は合計600ccでした。

 

       朝食の合計は、たんぱく質21g、カロリーは480kcal

       昼食の合計は、たんぱく質32.2g、カロリーは476kcal

             間食の合計は たんぱく質 8g、カロリーは約200kcal

           夕食の合計は たんぱく質 6.6g、カロリーは414kcal

 

        合計    たんぱく質 67.8g カロリーは1570kcal

 

 

総評:

最初に決めた水が500ccと少なかったので、午後4時頃、若干の頭痛の萌芽が

ありましたが気分は悪くはありませんでした。

朝昼夕取った、飲むゼリー系やジュースは結構甘かったのですが、それが良い

のか悪いのかはわかりません。(災害時でも)寝る前に歯は磨きたいです。

もしかしたら、甘いものが多かったのかもしれません?

水や、ゼリー系やジュースは いっきに飲まずにちまちまだらだら飲んでいま

した。

結局、夕食後に、追加の水分を取りました。それでも合計600cc。まだ少ない

でしょう。

 

味が強いものを食べると無駄にのどが渇くので絶対に止めた方が良いと思いま

した。

 

(ご注意、水分量が足りてないと思いますので真似をなさらないように。

     又、私は夏は帰国しないので、夏のことは全く考えておりません。

     もっともっと沢山の水分が必要でしょうね。

     食器洗いの水もここでは考えてませんが、実際には、紙のお皿や紙

     のコップ、ラップ等を使用します。ウェットティッシュで拭こうと

     思ってますが、それもなかなか大変かもです。)

 

 

↓ これなら温かく食べられそうですね、問題は、これを作れる環境に

あるのか?ですね。

https://item.rakuten.co.jp/rescue-ffk/disaster-drill-one-day/

 

 

_____________

 

新発売の食品や新規開店レストラン、アーティストや映画、服飾品や化粧品なん

かをステマ・宣伝するのとは訳が違う、特に、体に直接入れる新薬を、副作用も

よくわからないうちから強力に宣伝するのはいかがなものか。どんなに良薬でも、

全国民に副作用が無いものなど無いのだろうから止めておいた方が無難、という

知恵も働かなかったのか?たかが数百万の金で生涯の信用を無くすとは。。。。

あれから変なテレビは見てないし、変なことを言っていた人のサイトも動画も見

てません。