日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん、

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

長男(小5)、長女(小4)の4人家族

主人は会社員、私は130万円以内の

扶養内パートだけどジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コイン今年の年間の生活費予算コイン

おにぎり食費33万円

電球日用品10万円

キラキラ物価高だけど達成したいキラキラ

 

 

 

 

こんばんは~スター

 

 

 

 

 

 

まったくもって、

マイペースすぎる長女に

今日は怒り心頭ムキーダッシュ

 

 

 

何回も声掛けしても、

いつまでも取り掛からず

時間切れムカムカ

 

 

 

さすがに今日は怒りましたムキー

 

 

 

 

多分…

学校でいい子ちゃんしてるので

 

家ではのびのびしたいんだな。

 

 

と思って多めに見てきましたが、

ひさびさにプッツンきました

 

 

 

もう知らんもやもや

 

 

 

 

わいは仏やない真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫あたまうお座猫しっぽ猫からだ猫あたまうお座猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

 

節約って深いなぁ…と

改めて最近感じています。

 

 

 

 

家計管理の仕方とか

具体的な方法・手段も大切ですけど、

 

 

マインドを変えるって

やっぱり大事ですね~凝視

 

 

 

 

 

 

節約って簡単そうに思えるけど、

 

実は、自分を

見つめ直す機会だったりする。

 

 

 

 

 

お金は限られていますから、

 

 

どこに重点を置くか、

 

 

 

どこは切り捨てるのか。

 

 

 

自分に問いかける必要があります。。。

 

 

 

 

そこに、ちゃんと向き合わないと

思うようにいかないんですよねダッシュ

 

 

 

 

 

 

私も今まで、

散々、自分の物欲と

向き買ってきましたが、

 

 

また、いろんなものが

値上がりの兆しを見せているので、

 

自分のお金の使いどころについて、

改めて見直そうと思いますにっこり

 

 

 

 

大好きな有本葉子さんの本。

 

また読み返したいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

ではでは~スター