こんばんは~![]()
日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん
もんちゃん。です![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小5)、長女(小4)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き![]()
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです![]()
以前、記事にした悲しい出来事
私が今、一番ときめいている
セルパンちゃんのロードライトガーネットは
強度や変色などはどうなんでしょうと
とても気になり…
調べてみたところ、
ロードライトガーネットは
宝石で、硬さを表すモース硬度が
7〜7.5と硬めで、
水や紫外線にも強いらしい。
なので、日常生活において
身に着けるに十分の硬度をもつ
宝石なんだとか。
ちなみにダイヤモンドの
モース硬度は10
でも、インスタでたまに
ロードライトガーネットに
小傷がついてしまったなんてPOSTも
見かけるから、やはりつけっぱなしで
がしがし使うのには心配かな![]()
セルパンボエムシリーズは
この他に、マラカイトと
マザーオブパールがあるけど
どちらも水に弱いデリケートな素材![]()
ピンククォーツは調べたら
高度は7なのかな…
あまり聞かない鉱物で、
ローズクォーツとは別の鉱物らしい![]()
アクアプレーズは高度6.5~7.5
カルセドニーの一種なのね…
カルセドニーが水に弱いから
アクアプレーズも同様に
水に弱いということかしら![]()
ちなみに、ロードライトガーネットは
アルコール消毒しちゃっても
大丈夫らしい![]()
光劣化に関しては、記述が
見つけられなかったので
わかりませんが、おおむね
ロードライトガーネットは
扱いやすい宝石といえそう![]()
そうなると、早く手に
入れたくなってくる![]()
頑張って貯金するぞー![]()
ボリュームリングが欲しいと
書いてきましたが
最近は、付けっぱなしにできる
フラットなリングに興味が…
同じセネのこちらのリングが気になる…
ブシュロンのファセットリングみたいな
雰囲気のやつ
鏡面のアイテムってそれこそ
子傷が気になるので
プチプラアイテムで試したい![]()
ではでは~![]()



