おはようございます~花

 

日々節約にいそしみながら、

物欲と闘うアラサーかあちゃん

もんちゃん。ですスター

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

 

 

 

 

このblogは、地方住みアラサー夫婦

長男(小4)、長女(小3)の4人家族

主人は会社員、私は130万円以内の

扶養内パートだけどジュエリー大好きよだれ

35年の住宅ローンあり、

物欲と闘うアラサー主婦のblogです花

 

 

 

 

 

 

 

新年度始まりから昨日まで

あれやこれやと

いろいろ悩んでる記事を

あげていましたが…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これには実は、理由がありまして。

 

 

 

 

私はパート従業員なんですが、

実は新年度から、役職者になったんです滝汗

 

 

 

給料に役職手当も付くようになったんですダッシュ

 

 

 

 

 

 

あれおかしいな?

パートなんだけどな真顔

 

 

 

 

 

給料あがったんですが、

扶養内パートなもんで

働く時間が少なくなるんですよアセアセ

 

 

 

 

それもあって、フルタイムにならないかと

急に打診されたんですけど

 

さすがに急すぎて何も考えてなかったので

とりあえず、1年はパートでいますと

お答えしたんですよ…。

 

 

 

 

フルタイムになったら、

もう少し給与は面倒見てあげられるからと

言われたので少し期待もあり…。

 

 

 

とりあえず、今年は

少し時間に余裕が出そうなので

資格の勉強して、さらなる年収アップを

目指そうかなというところでしたダッシュ

 

 

 

 

ですが、社内体制がすぐ変わる会社なもんで

突然の人事異動は日常茶飯事タラー

 

 

 

数日前にまた突然の人事異動があり、

今週は血を吐く忙しさゲロー

 

 

 

 

私、やっていけるんだろうかもやもや

 

と正直不安もあります…。

 

 

 

 

でも今は繁忙期でもあるので、

今は耐えるときなんでしょうけどアセアセ

 

 

 

 

 

悩む悩む…。

 

 

 

 

 

 

辞令交付の際に、

 

役職者になったのは

役職者レベルの仕事内容をこなしているので

推薦もあり辞令交付となりました

 

 

と言われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

だよね!?

 

だって、仕事内容が

お気楽パートの仕事内容じゃないもの笑い泣き

 

 

 

 

評価されたのは嬉しいけど、

主人にパートのままで役職者になったよと

報告したところ、

 

 

 

 

 

…え?真顔???

扶養どうすんの…?

 

 

 

 

ってなってましたもんw

 

 

 

 

そりゃそうだ、私も同じww

 

 

 

 

 

いつも時給もやっすいな~と

文句たれてましたが

 

上がったら上がったで

役職者になるんかい、と微妙な気持ちです

 

 

まぁ、心と身体の健康を害さない程度に

今後も頑張りたいと思います昇天

 

 

 

ではでは~花

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

母の日のギフトで大好きなチョコと

モンブランがあって

可愛いし、おいしそうよだれ

 

 

だれかプレゼントしてほしい笑