こんばんは~![]()
日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん、
もんちゃん。です![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小4)、長女(小3)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き![]()
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです![]()
以前、食費を4人家族で月25,000円で
やりくりしていると書きましたが
これには理由があります![]()
私の実家の祖父母は、
家庭菜園で大量に野菜を作っています![]()
本当に育てるのが上手で
スーパーの野菜より立派な野菜を
おすそ分けしてくれるんです![]()
味もとってもおいしい![]()
どんどん育つので、消費が追い付かず
近所にもおすそ分けしまくってます![]()
あとは、お米も作っているので
わけてもらってます![]()
それなので、稲の種まきや田植え
稲刈りなどの重労働の際には
必ず手伝いに行っています![]()
むしろそんな時だけのお手伝いで
日々の主食をまかなえているので
ほんとにありがたい限り…
ただ、祖父母も高齢なので
いつまで米をつくれるかわかりません…
暑い日も寒い日も畑仕事は大変です![]()
私のような普段土いじりをしない人にとっては
草むしりだって大変です![]()
手も痛くなるし、足腰痛くなる![]()
昔の人はホントに根性があります![]()
美味しい野菜は無駄にしないように
冷凍したり、作り置きしたりして
使い切ることに努めています![]()
ふだんの感謝の気持ちをこめて、
去年ちょっと高級なお店で
家族そろっての食事会をしたのですが
食事会のお礼だと言って
またいろいろ美味しいお返しをくれたり![]()
正直、食事代よりかかったんじゃない![]()
というくらいお礼をくれて恐縮![]()
ひ孫が可愛くて仕方ないので
なるべく子供と一緒に実家に顔をだすよう
心がけています![]()
でもそこでまた
ひ孫に貢いでしまう祖父母![]()
ほんとにありがたいです、
元気に長生きしてほしいなぁ
感謝の気持ちを
忘れないようにしたいですね![]()
書いてたら会いたくなってきました![]()

