「人に頼む」にも訓練が必要なのかも?! | 人生を楽しむ★思考力を育む子育て

人生を楽しむ★思考力を育む子育て

赤ちゃんが一人で夜通し寝る方法、教えます♪
「子育てをしていれば当たり前」と片付けられてしまいがちな寝かしつけ、
授乳の問題に対処する為の実践的なアドバイス。
日本ではまだ知られることのない南アフリカで人気の
育児法を一緒に実践しませんか?


もしかしたら、
「人に頼む」「人を頼る」にも
練習が必要なのかもしれないな
って思います


特に日本人は、そういうことに
慣れていないように思う。


かく言う私自身も、
南アフリカでの生活の中で
「人に頼る」という部分を
かなり学んだ気がします

{ECB0B06A-469A-41A4-8260-642C8788D0A5}
我が家のゴゴ(ズールー語でおばあちゃん)と



日本では基本的に
人に迷惑をかけないことが
良しとされているし、
親がどんな子がいい子に思いますか?
と言う質問に対しても
「人に迷惑をかけない子」というのが
必ず上位にあがります。


それ自体は決して悪いことでは
ないと思うけれど、
そういう文化に無意識に
影響されるのが私たちなわけで。

生真面目な人ほど、
一生懸命なママほど、
自分で自分にプレッシャーを
かけてしまって追い込んでしまう、
そんなこともあるんじゃないかな
って思った


{1D2970DC-03E3-4C4F-B84A-9B08D71821A1}


南アフリカではいわゆる
メイド文化がありました。

アパルトヘイトが撤廃された
といってもまだまだ貧富の差が
激しい国です。

日本人は現地に行くと
富裕層(?と言っていいかは
ワカラナイけど、頼む側の意)
の部類に入るので
雇用を増やすと言う意味でも
このシステムを使うことが多いです。

中には、知らない人が
家に入るのはやっぱり抵抗があると
頼まないおうちもありますし、
実際に使うかどうかは人それぞれですが、
基本的には、現地の人たちは
そういう文化の中で暮らしています。


私も、毎日では無いですが
メイドさんに家事の一部を
お願いしていました。



単純に私の家事やりくりが
楽になるのでありがたいという
面もあったし

現地の人と触れ合う
絶好の機会だと思ったから


その中で、人に任せること、
人に頼むことの訓練をさせて
もらったなぁと、
今でも思っています。


子どもが生まれてからは
その頻度も少し上げて
かなり助かったよ

自分以外の大人が
家にいることの頼もしさも
同時に知った気がする


南アフリカのおばあちゃん
という感じで、
私の場合はごはん作るのは
基本自分でやったけれど、
それ以外の部分は頼りながら
自分の大事な譲れない部分は
伝えながら。



単発でお願いするわけじゃなくて
継続する関係なわけで、
お金も発生する「仕事」の話だから
主従関係みたいなものは
ついて回るんだけれど、
だからと言っていつも上から
キツイ言い方ばかりしていたら
根底でうまくいってない、
ネガティブなイメージが
常に存在することになっちゃうし。

その辺りのさじ加減を
自分なりに工夫したり、
時には先輩に相談したり
現地のお友達にヒアリングしたり
しながら、探っていった感じ


おかげで息子も彼女が大好きで、
住んでるフラットには
住み込みで働くお兄さん達も
いたんだけれど、彼らにも
よく懐いていて。
私も現地語を少しだけ勉強して
話したりしながら交流してました


{1E3EA31C-80F1-40F3-B1F2-216AD0368AE1}
一番気に入っていた、家に向かう坂道♪


「3歳児神話」や「母性神話」

という言葉に表されるような感覚も

あるかもしれないけれど、


やっぱりママが心地よいと

感じられるかどうかって

すごく大事なポイントだと思う



頼んでみるまでは

「もっと大変になったら頼って

みようかな?」とか、

「こんなことして大丈夫なのかな?」

「あんなママはダメ母だって

言われちゃうかな?」

いろいろ気になるかもしれないけど、


やってみると自分が心配してたことは

ぜーんぜん何でもなくて、

こんなことならもっと早くそうすれば

よかったって思うことも

たくさんあるから、

まずはぜひその一歩目を試してみて

ほしいなって思います



やってみたら、

やっぱり人にお願いする方が

ストレス〜 かもしれないけど

そしたらやめればいいだけだしね



耐性が強すぎるおかげで

気づいてないだけで、

少しの時間だけでも

ものすごいリフレッシュてことも、

案外あるかもしれません



それに、

結局は人と人との関係になるから

コミュニケーションについての

学びも少なくなかったな。


誰にも頼らず、自分ひとりで

頑張る方がそれでもまだマシ

ってタイプの人もいるとは思うけど、

自分の世界は確実に広がります





よかったらこちらの記事もどうぞ




赤ちゃんの一人寝、はじめてみませんか?


絶賛発売中ですスマイルスマイル
コチラ 
画像クリックでAmazonに飛びます~ハート
 
どうぞよろしくお願いします3104


大変励みになります!!

ポチっと応援お願いします!


携帯の方はこちらから♪
 
人気ブログランキングへ