ミドさんのばった寿司 -638ページ目

おれはアホか?

あー恥ずかしい…私信を誤送信してしまった(笑)

携帯から投稿するときはみなさんも気をつけましょう。

ソウパン #12

081130_163759.jpg
矢「本日は本来第五回に出演予定だったが大人の事情(二回も発売延期)で登板が大分遅れたこいつだ」

………

矢「喋れない奴を呼ぶトーク番組もすごいな…自分で言うのも何だが」



ゴーオン

矢「今日はバカミドは無事起きてきました。しかしあのガキ共…誰がオトンだ!おれはまだ独身だ!」

………

矢「放送事故じゃありませんよー(笑)」



キバ

矢「バカミドいわく「来週の相棒に嶋さん役の金山さんがゲストで出るから、次狼役の松田さんが相棒にゲスト出演した三日前に次狼が退場したこと考えても近く嶋さん退場の可能性大」とのことだが、この展開だと来週にも嶋さん退場だな」

………

矢「そして、今回は感想をいうのもバカバカしくなるほどチグハグだと言っている。早くこんなもん打ち切ってゼクロスもどき…いや、ディケイドに移行しろとミドのバカは申しております。あげく「このままではバトスピと枠交換で朝七時に回されてしまうぞ」とまで言ってます」

………

矢「あと、プリキュアのコスチュームの露出度とライダーの人気度はなぜか連動するので来年のプリキュアの主人公はまたヘソを出せとセクハラ同然のわけのわからんことを言っています。そのうちサンデーモーニングやザサンデー等裏番組にまで文句をいい始めるぞこれは」

………

矢「これが影山だったら放送事故になってたとこだ…あーあぶね(笑)」

コードギアス千顔のルルーシュ

081129_153605_ed.jpg
千顔[せん・がお]…昭和四十年代に一世を風靡した覆面プロレスラー・ミル=マスカラスの異名「千の顔を持つ男」の略。毎試合マスクを替えたり、二重にマスクを被っていたりというマスカラスの百面相ぶりをよく現した異名である。
なお、マスカラスは既に七十歳を越えた現在も現役レスラーとしてリングに上がっている。

さすがに千個も持ってない(販売元の下請工場には千どころでなくあるだろう)が、五個でも並ぶとすごい気持ち悪い光景になる(笑)

親父の実家にあった七福神を思い出すわ(笑)

全員集合?

気がつけばバレンタインデーに発売された長門から数えてハルヒシリーズの可動フィギュアもトータルで8セット九人が発売されていた。


こちら男性陣。悲しいくらい華がない(笑)


こちら女性陣、ハルヒが態度でかいのは仕様。


全員集合!
うちのサイト的には手前の二人が主役だろう(笑)

Figma・リサイクル・リサイタル

実質この記事の続き。


昨日紹介したFigma朝倉には手持ちのナイフと…。


谷口の頭がついてくる。こいつに使用している胴体は元は…。


キョンである。なので当然オプションパーツでこのハンディカメラつき手首もついてくるんだが折角なので…。


フィギュアーツにも持たせられるようにカメラを手首から分離。

接着剤で固定してあるだけなので手首パーツを熱湯に浸けて後揉めば簡単に剥がれるようになります(手についたアロンアルファを剥がすのと同じ)。

分離した手首はどうしたかというと…。


古泉の必殺技「ふ~んもっふ!」を代わりに固定しました。

おそらく今後発売されるであろう夏服バージョンについてくるんだろうけど折角作成可能なパーツがあるので自作。


キョン、谷口にあわせて以前作成した国木田を並べてみたが…所詮間に合わせなので違和感たらたら。

マックスファクトリーさん、来年こそはレギュラーキャラコンプをお願いします。

国木田以外ではあとキョンの妹と朝日奈さん(大)くらいだからどっちかに頭だけつければ…最悪夏服版やバニーガール版の付録でつかんかね。

ルルナナ劇場 #2

TURN1

ル「よう」

シャ「あ、ルル…?」

ナ「おにーさま…?」

ス「ルルーシュ…?」

ル「どうした、みんな唖然として」


シャ「目が赤いよ」

ナ「きっとモンハンのやりすぎですわ」

ル「ちゃうわ!」

白石(体)と音也(頭)に使ったため、うちのFigmaBPルルーシュはかーなーり余剰パーツがある。

そのひとつであるギアス顔フェイスパーツをR2後期のような両目ギアスフェイスに改造したが、コードギアス知らん人が見たら単なる目が充血したカマキリ顔の小僧(禁句)やな(笑)

TURN2

ル「よう」

シャ「あ、ルル…?」

ナ「おにーさま…?」

ス「ルルーシュ…?」

ル「どうした、みんなまた唖然として」


ス「何を企んでるんだ…?」

ル「なんも企んでねーよ!」

FigmaBPルルーシュは一体に表情が三つつくので、音也に使った一個を省いてもまだ余っている。

ので、FigmaBPスザク(通販終了した現在の相場価格はアマゾンで約9000円…ざけんな!定価(3150円)のほぼ三倍じゃねーか!)についてくる「うさん臭い笑顔」を作ってみた。


ナ「それが胡散臭い詐欺師の笑顔なのですね」

ル「ち、違うぞナナリー」

シャ「ナナちゃん…目が怖いよf^_^;」

ついでに最終回やコミック版で出て来る「目を開けてるナナリー」も作成中。しかしこの暫定版は作った我ながら目が怖い(笑)

しょーゆー事だったのね

さんまの特番を見ててピアスの話が出て来たときは「開けようと思ったけどいざやってみようとすると怖くて出来なかった」ってさんまの意見に思わずうなずきました。

なんでかというと、僕も高校生のときに開けようか散々悩んだ末に「やっぱこえーからやめとこ」と断念した口ですからね( ̄▽ ̄;)

実際は開けてもすぐ塞がるだとか開けた後の手入れが面倒臭そうだなと思ったのと普段から教師に睨まれてるのでやったらさらに内申に響くとかピアスをしてる男はその気がなくてもゲイと疑われる(そんな都市伝説があった)とか色々デメリットがあることに気付いたからです。

まあ、意気地無しとか言われましたが「おれはもともとチキンや!」と突っぱねました(←やっぱチキン)



世界一ピアスをつけた人を見たときは見ただけで顔が痛かった(>_<)



さんまいわく「している娘はエロい娘」というヘソピアスも見てるだけで腹が痛い(T_T)だいたいヘソピアスしてさらにそれを見せびらかすファッションはどーしても生理的に苦手。自分が女だったとしたら彼氏にせがまれたとしても絶対にやりたくないファッション一位だわあれ。イコール彼女にやってほしくねえファッション一位でもあるがその彼女がおらんのでいらん心配だったorz

WAWAWA本舗(笑)


緑「おれの予算の都合で今年ラストの予定の新顔が到着した」

ハ「おー…」

緑「やる気ねえな」


緑「まずは前座!朝倉涼子!」

ジャーン!


緑「そして真打!谷口カモン!」


ババーン!


ガスガス

ハ「やると思ったわ」



TAKE2

谷「俺、参上!」

つーわけで引っ越し前からキョンを二体キープしてまで待ち構えていた谷口をようやくゲッツ。

本来は先に紹介した朝倉のオプションなのですがこいつのほうがお目当てというハルヒファンは絶対いるはず(笑)


谷「意外にHOIHOIついて」

キ「こねーよ」

一応相棒のキョンと。

こうなるともう一人の相棒・国木田も欲しいところ。


谷「WAWAWA♪」

白「忘れ物~♪」

同じ声優(白石稔)が担当している白石みのると。

白石を自作したときはまさか谷口が出るとは思わなかったなあ…。

ノリダークイズ

Q1.小林昭二以外で仮面ノリダーに出演経験があるウルトラマンのレギュラー出演者は次のうち誰?

1.黒部進

2.毒蝮三太夫

3.二瓶正也

4.桜井浩子



Q2.93年のノリダースペシャルで登場した女ノリダーに扮したのは次のうち誰?

1.小泉今日子

2.市毛良枝

3.紺野美沙子

4.渡辺満里奈



Q3.中江真司以外でナレーターをつとめたことがあるのは次のうち誰?

1.納谷悟朗

2.阪脩

3.和田文夫

4.逸見政孝



Q4.97年の最終回スペシャルで、ラッコ男率いる再生怪人軍団にいなかったのは次のうち誰?

1.カルガモ男

2.うさぎ男

3.プードル男

4.留守番電話男



Q5.ノリダー二号・仮面ノリダーV2に変身する人物は?

1.石橋文字隼人

2.一文字マモル

3.木梨志郎

4.朝日勝人



正答は夜にコメントにて投稿します。

プロ野球イレ込まない情報( 違)

081128_083427.jpg
ちゃっちゃっちゃ~ちゃららららららちゃっちゃっちゃ~♪

かつてズームインにはプロ野球イレ込み情報という野球ニュースのコーナーがありました。間違いなく初代メインキャスターの徳光さんの意向で始まったコーナーでしょうが(笑)

このコーナーでは、野球チーム最寄の各局キャスター(現在もレギュラー出演者の辛坊さん(読売テレビ・阪神担当)など)が日テレの徳光さんと低レベルな喧嘩…もとい歴代メインキャスターと昨日の試合結果やキャンプ情報などをお送りするコーナーでした。

だいたいジャビット君が登場する前くらいまでキャスターの机にパワプロ君みたいな人形が置かれていましたが、その人形はコーナー名を取ってイレ込み君としてタカラ(現タカラトミー)から発売されていました。

それで気がついたのですが、まさかこのFigma…そのの座狙ってたしりないだろうな(笑)ミヤネ屋あたりでこのトラッキーが宮根さんの机上に置かれてたら吹き出しますよ(笑)