勝手にコラボカーペットな可動フィギュアの競演。
連載
月10!
→ショカ松さん~すみあぴ~
→ミにならないショカ松さん
→今夜も収録でショカ松さん
→ショカ松さん~月曜れいとしょう~
…16年10月~12月(第一期)、17年1月~3月(第二期)、17年5月~9月(第三期)、17年10月~18年3月(第四期)、18年10月~(第五期)。おそ松さんのパロディキャラ・ショカ松さんをメインホストに様々な企画を月曜22時台にうpする新たなる看板企画。月曜22時といえばかつてのスマスマの時間帯と言うことでオープニングだけはそのパロディになっている。
VS矢車
…09年11月~10年5月(第一期)、10年8月~11年7月(第二期)、11年9月~12年2月(第三期)、12年3月~7月(第四期)、12年9月~13年5月(第五期)、13年5月~7月(第六期)、13年10月~14年3月(第七期)、14年9月~15年1月(第八期)、15年7月~16年5月(第九期)、16年8月~(第十期)。当初は象亮の休載にともなうつなぎ企画であったが、このブログのメインテーマである「可動フィギュアのコラボカーペット」をもっとも体現したコントシリーズということで今なおだいたい月1~2回のペースで連載。そのかわりやらないときは何ヶ月も平気で休む(笑)
特番
仮面ライダー象亮
…09年6月~10年8月(本編)、10年9月~(不定期)。「もしも仮面ライダーオタクが仮面ライダーになったら」という本家では絶対やらないであろうテーマを取り上げた問題作。電王がまともに見えるくらいのギャグの応酬やこれはしょっぱいコントバラエティかというほどのパロディの応酬は作者の脳味噌をそのまま字に表しただけじゃねえのかと言う説があるほど^^;現在はフィギュア劇場に移行し新作を不定期でうpしている。
バンビーナプリキュア!
→バンビーナプリキュアまっくすはぁと
→バンビーナプリキュアすぷらっしゅすたあ
→バンビーナプリキュアくりすたる
→バンビーナプリキュアふぁいぶごーごー
…13年4月~13年8月(第一期)、13年10月~14年3月(第二期)、14年4月~15年4月(第三期)、15年6月~16年3月(第四期)、16年7月~17年1月(第五期)。長年温めてた企画であるオリジナルプリキュア。五期までは土曜19時うpだが、不定期特番に移行した現在は日曜8時うp
レベル41&17周年記念「すぐるのゲットワイルド」



デーデデッデデデデーデーデーデーデーデデッデデデデーデーデーデー♪

デーデデッデデデデーデーデーデーデーデデッデデデデーデーデーデー♪








すぐる「さむば〜でぃすぺぃ〜ん♪」







すぐる「ゲッワイエンタフッ♪」







タンタンタンッタタンタンタタンッタタタンタタンタタタンタンタタトゥルルル…♪
スケブン刑事S「忍法コスプレの術でござる」












