名古屋市発、来る清須市長選、政権与党イコール悪を忘れず、投票を。

よければ、ツイッターフォローお願いします。右側にボタンをつけました。よろしくお願いします。



 
$やっぱりニュース!!


↑ ↑クリック!! 読者登録 ↑ ↑
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2010年記事加筆「優良企業の海外進出 本社も移すべき」有能なものから、海外に出ていくだろう。

コクヨ、ぺんてるが海外販売で業務提携 テープのりを欧州など展開
 文具大手、コクヨグループのコクヨS&Tは20日、文具大手のぺんてると、東欧やロシアを含む欧州全域、中東、アフリカでの文具製品の販売業務提携で合意したと発表した。ぺんてるは世界に販売網を広げており、コクヨはぺんてるの販路を活用し、コクヨ製品の海外での販売拡大を目指す。

「引用元:yahooニュース」



 これはシナジー効果を見込んだ提携で双方にメリットがありよい企業提携となりそうだ。



 こんなじきでも着実に業績を上げているところもあり、頼もしい限りだ。



 それでもやはり海外進出しなくては業績アップを見込めないということなのだろうし、国際化は進んでいるということだろう。



 そうなれば、やはり人件費は国際レベルで、誰にでもできる仕事に関しては、賃金は下がっていくことになるだろう。



 工場に関しては海外移転ということもあるし、税金のことを考えれば、本社を海外に移転ということも十分ありえる。



 抜本的に解決するには行政コストの削減しかない!!そうすれば、国全体の減税が出来るのであり、海外に出るコストを考えると思いとどまる要素になるだろう。



 今の議員と役人ではなんともならないだろうが・・・。

 




 


国がつぶれたあとのために優良企業は海外進出をすすめたい
>企業も人も有能なものから、海外に逃げていくだろう。いまだに残っているのだから私はあまり有能ではないのかもしれない。

>大企業にしても、税金におんぶにだっこの企業では、有能とは到底言えない。一流といわれる電通や、トヨタなどもその例だろう。

>昨日も転職フェアに行ってきたが、トヨタ系列との取引が多いように見受けられた。世界の車の時流がEVに傾いていることを考えると、トヨタがこけるということもなくはないと思ってみていると、不安に思うところなのだが、就職希望で来るものは、反対に思っているのだろうか?

>何よりも無能といえるのは、政治家と呼ばれるものらではないだろうか?


 





 





 




>国も地方も犯罪者ばかり、これが当たり前と思っている時点で終わっている。

>大半が仕事ができるとも思えないし、ただの数合わせで、自分らの言いように税金をくすねているだけではないか?

>ただ取ることしか考えていないマフィアに、仕事ができるわけもなく、ただ、やくざと同様恫喝することくらいではないか?

>高すぎる報酬、無駄に旅行をする体質、まともに報告書すら作れない頭脳、一般社会にあぶれた反社の集まりが、政治家といってもよさそうだ。

>そろそろ、本気を出さないと、こいつらに食いつぶされてしまう。有能で、海外に行っても困らなければいいが、なかなかそういう状況に持っていけない自分も悔しい限りだ。

>それでも、再び、英語学習をアプリで始め、もう半年くらいになるのではないだろうか?ほかにも勉強しているものもあるが、試験費用が天下り役人の利益になるのが嫌でどうしようかと迷っている。

>こうしたことがなくなれば、もっと仕事にも役立つ資格者も増えれば、仕事に専念できる環境があれば、いいのだが…。

>所詮は、政治、行政が信用にたる原稿をしてこなかったのが一番悪い。ただすべき有権者が投票しないのも、悪い。

>直すためには、いきなり国から立候補できない状況であるから、地方からもっとたくさんのまともなものが立候補すべきと私は思う。

 




 


>すべてが最終的にはうまくいく。そう思いながら、毎日を過ごすしかないのだろう。

 

 


>今日、ずっと考えていた携帯の契約をしてきた。失敗したと思ったが、結果的に、思った通りの状態になった。おまけまでついて。マスターに近づいていると思いたい。

夢を見ているときが、現実の悪夢を忘れられる。悪夢から逃れるには、死を選ぶか、政治を取り戻すかでは

あなたを癒してくれる音は何?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 ヘミシンクという特殊効果のある音楽かな。最近は都市のせいか疲れやすく、帰ってくると腰がだるい。朝起きたときからかもしれないが、疲れてくると、いよいよといった感じ。
 
 そうしたときは、寝るに限る。といっても横になっても寝られない時もあるから、そうしたときは困る。
 

 

 
 

 そうしたときは、これを聞きながら横になる。寝ようと思う時には前もって聞きながらが多いかな?

 

 30分間だけ寝るというコンセプトのもと作られていて、途中で寝入ることが多い。

 

 眠っているときは、悪夢のような現実世界を忘れていられるので一番いい時ではないかと思う。

 

 詐欺師に騙された時のような状態が続くような今の社会は、やはり気持ちがいいものではない。

 

 騙されたことがわかっていても、彼らが権力を持っていて、取り締まられることもなく、人の金を強奪していくようなもので、詐欺師であり強盗ということになるのだろうか?

 

 こんな状態がいいと思う人はいないと思いたいが、選挙結果は、これを良しとするからいつまでも変わることがない。

 

 数日前の日刊工業新聞で面白いコラムを見た。


 今の自民党を揶揄しているようで、面白い。が、現実なのだから、しゃれにならない。委員長という立場で表現しているのも、共産主義を指摘しているようで、社会主義国と同じような状態であることを示しているのではないだろうか?

 

 ただ、結論が、自分のクラスの委員長にというところは良くない。自分のためにだけ、権力をふるうものが改心することはないのだろうし、とっとと排除するのが一番いい。

 

 

 

 

 

 

 自民党の上層部が腐っているから、地方の自民党もまた同じように腐る。果物と同様、腐ったものは排除しなければ、全体が腐っていく。そして、その中にいるものが腐っていることさえ自覚しなくなるということか?
 
 選挙での行動で、変えることのできるとされているのだから、投票行動くらいはしてほしいものだ。さらに、立候補すれば、定数が決められている中で、受け皿となることもできる。

 

  本当に変えようとするなら、選挙での認識と行動が求められるということだ。

 

 こうしたことをしなかった付け回しが来ていることで、現実より夢の世界、最終的には死を選ぶものが多い社会となっているのだろう。

 

 今の状況を変えるのは、政治を変えることと同義であると思うべきではないだろうか?

2010年記事加筆「役所が地域をだめにする。」自民党政治が経済をダメにしているのだろう。

国内復権へ…二輪大手、てこ入れに躍起 低コスト車投入で需要刺激
 国内のバイク離れに歯止めをかけようと、二輪車大手がてこ入れに躍起になっている。ホンダは車体共通化でコストを抑えた世界戦略車をタイから相次いで “逆輸入”し、ヤマハ発動機はユーザーの環境意識の高まりを背景に電動バイクを投入。各社は従来とコンセプトの異なる新車を投入することで需要を喚起し、撤退の瀬戸際にさえ立っている国内生産の維持につなげたい考えだ。

「引用元:yahoo ニュース」



 名古屋では、バイクを止めておいても駐禁を張られる。だから、私はバイクを売った。



 バイクではしっていっても駐禁を取られるのではやってられない。自転車置き場も有料だし、名古屋の中心部は本当にいかないといけない用事があるとき以外は行かないところになった。



 どうだろう。一年に一回行くかいかないかくらいだろうか?



 セミナーが続いたから、先月と今月は一回行ったが、本当に行かなくなった。



 名古屋は、昔の商店街の商業地区指定をはずし、伏見地区に関しては大規模な工事を行なって、車道を狭くして、歩道を広げるという馬鹿なことをやろうとしていた。市会議員や市長の利権が絡んでいたようだが、立ち消えになったようだ。



 伏見地区だけに税金をぶち込んで、振興を図り、そのほかの商店街の振興を妨げるというのはまったくげせんはなしだ!!



 この調子だと、名古屋地区の商業全体が沈んでいくのではないかと思う。中心部だけ繁栄すればいいという考え方ではだめだろう。



 次の県の首長が誰になるかによるのだろうが。市長は、変わることはないだろう。石田さんがやったら、市議会の利権が温存されていいことなどありえない。

 




 


役所の過干渉がだめにしたところはあるとは思うが・・・。
>石田さんって誰だったか?覚えがない。

>地域振興にしても、やり方が間違っていれば、ただ無駄になる。地域の焦点に金が落ちる仕組みを作る必要があるが、今はそれどころでもない。庶民の使う金がなく、生活必需品を買うのもままならない状況になっている。

>まずは、庶民が買い物をするだけの原資を持っていなければ、買い物をする前提が成り立たない。

>補助金を商店などに与えても、買い物が増えるわけでもない。車があるのだから、必要なものは安いところから買い、地域の中小に落ちるということも少ないだろう。

>国民民主の基礎控除などを上げることで、可処分所得を増やすのはいいが、自治体の財源が減るからどうのという話が出ている。

>これまでと同じような予算配分をしようとするから問題になるのであって、あるもので何とかするという意識が必要だろう。

>地域振興にしても、中小商店などにばらまくという方法も変える時に来ていると思うべきだろう。

>売り上げが下がったときの補填としての補助金も望ましい政策ではないし、一時的なカンフル剤としてのイベントもまた税金の無駄につながるだけだろう。

>何をするにしても役所の浪費体質の改善は必須であり、無駄な議員から減らすのが得策ではないか?ろくな案も出せないのに、無駄に旅行ばかりしているのは大きな無駄だ。



 





 





 




>いっそのこと名古屋市と合併した方が、大半の清須市民にとっての利益につながると私は思う。中小商店にしても、地域振興券のスケールメリットも大きければ、やり方次第で大きく設けることもできるだろう。

>地域振興の言葉のもとにおんぶにだっこのなれ合い政治が続くことは,悪代官と越後屋のやり取りがいまだに続いているようにしか見えないことになるだろうから、やめるべきと私は思う。

>まずは、政治の刷新から、市長から議員まで入れ替えてもいいのではないか?

 




 

国民主権というものが建前ではなく、個々の人のための政治を取り戻す日は来るのか?個々の選挙行動次第

誰かを助けたor助けられたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 ある。助けられたのは、脚立から落ちて左手首と、右ひじを折ったとき。
 
 助けたのは、いくつかあったが、忘れたな。助けられたのも忘れていることもあるだろう。
 
 行政の制度として助けられているところは今もあるが、負担に対しての恩恵が日本の場合少なすぎる。
 
 そして、何よりも信用ができない。やっていることが、まず、自分らの利権ありきなのが見えているし、それでありながら、直そうともしない。これが当たり前といわんばかりだ。
 
 憲法に照らし合わせれば、あからさまに違反だろうと思われることも平気でやっている。
 
 これらはすべて、政治家の倫理観、道徳観といった善意というのだろうか?性善説を基にしているから、悪用するものらが居座るとどうにもならない。
 
 政治家が、悪辣な犯罪者集団自民党が牛耳り、居座り続けた結果が今の日本であり、官僚をはじめ、役人もまた悪党が大半を占めている。
 
 そして、これが当たり前と思わせようとしている。
 
 これをただすのが、選挙ということになるのだろうが、いかんせん投票率が低すぎる。
 
 今回の選挙の場合は、自民党の悪辣さに嫌気がさしたものらの受け皿が、分散しているから、自民党の議席が思ったより減らなかったということなのだろう。
 
 第一野党の立憲が、減税という対立軸を出せばまだよかったのだが、ザイム真理教の野田では、話にならない。
 
 れいわが個人的には一番いいと思っていたのだが、こちらもあまり伸びなかった。減税と手取りを増やすという主張をした国民民主が伸びるということになったのだが、自民党政権に力を貸すことになったのだから、よい結果とは思えない。
 
 参議院選挙が来年ということなので、ここでもう少しまともな選挙結果が出てほしいところだが、地方も選挙に入っていく。
 

 

 

 

 こう言った自民党の悪党どもが居座ることのないように、地方議員らにしても受け皿となる立候補者が増えてほしい。

2010年記事加筆「ギロチン 切られたあとにあげてもねえ。」ギロチンを作った自民党、選挙で首切り

諫早判決、上告を拒否=長崎県知事要請に-菅首相
 国営諫早湾干拓事業の排水門開放を命じた福岡高裁判決をめぐり長崎県の中村法道知事は20日、首相官邸で菅直人首相と会談し、上告するよう要請した。これに対し、首相は要請を拒否、上告しない方針を改めて表明した。

 上告はこの日が期限で、中村知事によると首相は上告断念について「自分の立場で判断した」と回答した。知事は記者団に「なかなか理解いただけなかったのは大変残念だ」と述べ、首相の対応に強い不満を示した。

 判決は原則5年間の常時開門を求めている。政府側は「排水門の管理をすれば防災機能を確保できる」として、高潮などの非常時には門を閉じるなど弾力的に管理する考えを示したという。しかし知事は会談後、「常時開門について理解しているのか」と疑問を呈した。 

「引用元:yahoo ニュース」



 この大型公共工事の必要性はずいぶん前から疑問視されており、裁判の判決が出る前に、やめていればよかったものであるように思う。



 この施設は予想以上に大きなもののようで、複数の県にかかっているということのよう。県をまたがった施設にすることで、それぞれの利権対立をさせ、やめることを難しくしたのではないかと疑われる。



 作ってしまったものを壊すことも出来ないのだろうし、農業のほうを撤退するしかないだろう。いずれにしても、責任関係を明確化して、役人に責任を取らせる。推し進めてきた議員らに責任を取らせるなどすべきだろう。



 責任をとらないという無責任体制が、一番の悪いところなので、つるし上げる役人なり議員なりがいていいはずだ。

 




 


ギロチンだからなあ。
>これで、有明海だったかの海産物がほぼ壊滅状態になったと記憶している。通称ギロチンだから、海の命を奪ったというところか?

>莫大な金をかけ、海産物に大打撃を与え、なおかつ減反し続けた農業のために、干拓したというのだから、しゃれにもならない。

>農業用地にするためには塩気があってはならない。海から切り離して、塩気のない土地にする必要がある。

>片方の県は、農業利権、もう片方は漁業利権といった感じだったか?

>対立するのは目に見えていたと思うのだが、県知事も、代議士もそれぞれの利権に目がくらんで、国の富を失ったということになるのだろう。

>欲にまみれて、多額の税金も失い、海産物も取れなくなり、農業はといえば、実質的な減反政策を続けて、コメの価格が上がり、多くの庶民を苦しめる。

>そして、だれも責任を取らなかった。その付け回しはすべて国民にということになろう。


 





 





 




>国も地方も政治がよくないことがわかっていて、それでも自民党が金と権力によって、居座り続けることを良しとする選挙結果しか残っていない。

>多くの有権者の認識不足も甚だしいということなのだろう。付け回しはすべて税金他強制的にとられていく金に来ているということをもっと認識し、物言う機会である選挙で投票すべきだ。

>さらには、立候補して、彼らの代わりとなってまともな政治を取り戻すべきだ。自民党政治こそが、この国の資産を切り売りし、自分らだけがいい思いをしようとする犯罪者集団であることはすでに明らかではないか?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>