クラージュ@麻布十番 | 温室メロンの備忘録

温室メロンの備忘録

温室メロンの備忘録

午後から森JPタワーに。



神谷町駅から意外に距離があるのと、一旦地上に出なければならない。雨の日には傘が必要な導線だったことに、梅雨入り前の今になって気づく。幸い今日は晴天だ。



青空の下、アナベルが咲いていた。なんだか梅雨入りを待ち侘びているような。やはり紫陽花には雨が似合う。


小一時間で所用を片付けて、皆と一緒に会食会場へ向かう。


Courage@麻布十番


メイン通りから一筋南の裏路地にある、一風変わった建物に到着。店名のクラージュはフランス語で「勇気」の意。2階は占いカフェらしい。



入口手前に大きな絵が。真ん中にCourageの店名、左上にはオーナー兼サービスマンのジーノ氏の名前が描かれている。どうやら看板のようだ。


伺ったところ、6年前のオープン時に作家の荻野綱久氏が、店に来るたび閃いたものを描き加えてゆき、完成された作品だとのこと。ちなみに荻野氏は片岡鶴太郎氏のご子息だそう。



シックにまとめられた店内だが、個室の壁の1面が著名人のサインで埋め尽くされている。コロナ禍時に苦肉の集客策として、SNSで発信するためサインを頂いていたのだと。オープン間もないコロナ禍時のご苦労が目に浮かぶ。



Ay村のコレのシャンパーニュで乾杯。


クラージュ サンド


鴨肉、トリュフ、自家製パンのアミューズ。絶妙なバランスでとても美味しい。


京都 ヒラマサ


エディブルフラワーで彩られた華やかな一品。内側のトマトとチェリーのソースが爽やかな酸味が、ヒラマサの繊細な旨みを引き立てる。



自家製パン。今どきのミルキーで甘いパンなのだが、より優しく円やかな不思議な味わい。何故なのか理由を伺い損ねた。


北海道 蝦夷鹿


古屋聖良シェフ自らがサーブして下さる。フレンチベースなのに、どの料理も重過ぎないレベル感の主張が良い感じ。


京都 鱸


スズキのポワレ。鱗が甘鯛の鱗焼きのようにパリパリだ。


広島 神石牛(じんせきぎゅう)


繊細な味なので、ブルゴーニュがお薦めだと。筋繊維が細く脂の入り方が粒状で、確かに繊細な品種だと感じる。「幻の和牛」とも呼ばれているのだそう。ワインのチョイスもバランス良くて正解だ。


茨城 メロン


デザート。リオレが優しい。


店内の空間作りや、料理の一品一品から皆さんの人柄が感じられ、とてもリラックスできる良店だった。