雨の菊池渓谷 | MOMOCOCOのブログ

MOMOCOCOのブログ

5匹のにゃんことものぐさな飼い主(猫の下僕)の何気ない日常を綴っております
☆ほぼ自分用日記。
内容は猫、とんぼ玉やアクセサリーづくり、イラスト、神社めぐり、石、庭、
フィギュアスケート等


フォロー&フォロー外しご自由に♪


お久しぶりです〜🪷

夏至の日は
宮崎は朝から雨。
静かに過ごしておりました。


夏至前後は眠くてたまらなくて😵
文字を打つと眠くなり
ブログ更新
なかなか進まず😅
皆様のブログには
少しずつ…
行ける範囲で
訪問させていただいてます。m(_ _)m⤵💦



前回から続き

熊本旅②
雨の連休に訪れた菊池市🐉
八大龍王神社⛩
ついた途端ザーっときました😅☔

こんな天気にも
ファミリーらしき参拝客が数組。
不思議に思っていたら
後でこの神社が地元テレビで紹介されたばかり??
という話を聞きました。







裏にはどどんと夫婦杉🌲🌲

水の音、流れ
雨のせいか
なかなか迫力ありました😳



竹林が素敵でした✨


菊池渓谷へ
以前から白龍伝説のある菊池市…
美しい菊池渓谷に行きたいと
思っていて
やっと念願叶いました☺️✨


雨で貸し切り状態🤗
雨の日でも
美しい✨

晴れていたら連休の渋滞🚗に巻き込まれ
日中にたどり着かなかったかも。

🙏
榊もいきいきしてた

もののけ〜♬
米良さんの歌が聴こえてきそう😆
ヤックルに乗ってみたいなあ。



遊歩道は水溜りになっていて
かなりぬかるんでいましたが
防水に優れた登山靴で行ったので大丈夫でした👍✨





ここの主のような岩
文字掘られちゃってますね照れ

ここに水神様のお社が🙏


水たまりには
アカハライモリやオタマジャクシが
いっぱいおりました!😆

往復2キロ
雨の中の散策
めちゃ楽しみました🤭✨



菊池温泉で足湯に浸かり
温泉コーヒーをいただく🩷
この旅館は飲める温泉でした✨
お風呂も気持ちよかったです😍

菊池市
また訪れたいです🩷🩷🩷



🪷庭より

昨年友達にいただいた
良い香りのする植物を
挿し木で増やしたところ
このようなお花が
咲きました😂
(何に見えます?)
ボルトジンユというハーブらしい。
奇跡のハーブと言われているとか。
※シソ科プレクトランサス属・非耐寒多年草
ポリフェノールが豊富で、細胞の老化を防ぐと言われている沖縄の薬草です。ものすごい
非常に繁殖力が強いですが、耐寒性はありません。
糖尿病・高血圧・脂質異常症・メタボリックシンドローム・冷え性・便秘・花粉症・アトピーなどの生活習慣病に効果があるといわれています。
《使い方》
1.5L~2L程度の水にひとつまみ程度のボルトジンユを入れ、火にかけて沸騰させ、約10分間程煎じる。



ブルーマロウが今年はたくさん咲いてくれて
ハーブティーに🩷
良い水色
朝からハッピー☺️💕

🐦✨✨✨

長くなりました。
久しぶりの投稿でした🤔😂。


ご訪問有難うございました🥰