またまた前回の続き。


『ハシビロコウ生態園』を出た後、おやつタイムにする事に。


ソフトクリーム。

可愛いやつ発見。

ハシビロまん。

かぱっ。

可愛い(笑)

具がいろいろ入った肉まん。
たぶん、椎茸とタケノコが入っていた。

あと、肉と他にもなんか。

美味しかった。


食べ終わったら、外に移動して。

『アクアバレー』へ。

コツメカワウソ。

今まで見た中で(水族館)、カワウソゾーンが一番広い。
この人口の川が、ずっと続いていて広い。

8匹くらいいたかな?
走り回ったり、のびのびと泳ぎ回っていた。

カワウソ好き。

水中で、壁を蹴ってターンする時の姿が可愛い。
あと顔も可愛い。

でも、こんな可愛い顔をしているのに『肉食動物』だ。

コツメカワウソは、可愛くて有名だけれど。
他にも『カナダカワウソ』とか『ユーラシアカワウソ』とか、世界に13種類のカワウソが存在している。

コツメカワウソは、一番小さいんだったかな。

他のは、もう少し大きめ。
野生のカワウソは、ウサギとか小型獣を食べるみたい。


一番大きいのは『オオカワウソ』で、顔は可愛くない。
アマゾン川とかラプラタ川に生息しているやつ。

めちゃくちゃ凶暴で、大きさは1メートルを超える。大きいものだと2メートルを超えるらしい。


オオカワウソと『アリゲーター』が戦う動画を見た事があるのだけれど、すごいよ(笑)

5匹くらいのカワウソが、アリゲーターをボッコボコにする。

最終的にどうなるのかなと思ったら、アリゲーターがカワウソに食べられていた(汗)

ケープペンギン。

目の上に、ピンクのアイシャドウを塗っているみたい。

最後に『カンガルーファーム』へ。

いた。

柵の中にいたり、柵の外へ出たり。
カンガルーが、自由に行き来できるようになっている。

触っても大丈夫。

なでなで。

至る所に、エサがある。

ソラマメがやりたがるから、あちこちで購入(汗)(魚にもあげた)

もぐもぐ。

少し怖がりながらも、両手でしっかりスコップを持って、上手にエサをあげられていた。

ソラマメは、たくさんカンガルーを撫でていて、気に入った様子。

そして、尻尾をじっと見て、ソラマメが一言。

『タケノコ…』

カタチがね(笑)


カルガルーをひたすら撫でてから、神戸どうぶつ王国を後にした。

黒豆水まんじゅう。

ホテルの部屋についたら、ドッと疲れが…。

前回の桃のゼリーも美味しかったけれど、これも美味しかった。

サーモンハラス。

これ、めちゃくちゃ美味しかった。
今のコンビニのおにぎりって、すごく美味しい。

今回は、夕飯を付けなかったので、ホテルへ向かう途中でゼブンイレブンにて購入。

ベーコンチーズマカロニグラタン。

これも美味しかった。

あと、餃子。(ソラマメも餃子が大好き)
奥のは、ソラマメのエビグラタン。

あと、チキン。(見切れているけれど)


食べている途中で、あたしと交代。

そして。

夕食後、館内の温泉へ。

前回同様、ソラマメはダンナと男湯へ。


女湯はまた人がほぼいなく、貸し切り状態だった。
入った時に一人いたけれど、すぐに出ていったので、あたしが満喫していた。

ジャクジー風呂や内湯、それから露天風呂でのんびり。

あとは、前回はしなかった『打たれ湯』もしていた。

高い所から、結構な勢いのお湯が細い滝みたいに、バーッて落ちてくるやつ。

ひたすら肩に当てて、あたしが『滝に打たれる修行僧』みたいになっていた(笑)

次の日。
起きたら、私に交代。

朝食ブッフェ。(ブッフェは付けた)

温泉たまごと出汁巻きが美味しかったから、また食べたかった。

デザートと、とろろを一緒に食べるやつ。

黒糖のわらび餅、ブルーベリーヨーグルト、とろろ。


そして、二日目は私がずっと行きたかった所へ!

行きたかったのに、なぜかダンナから拒否されていた所。(たぶん、面倒くさかっただけっぽい)

その様子は、また次回。


本日のモッピー。

サボり気味。
最近サボってばっか(笑)

そして眠れない…。(寝付けないとか眠れない、途中で何度か目が覚めるとかって、解離性同一性障害あるある?私だけ?笑)



そしてそして。

インスタグラムとブログを繋ぐのに、『Lit.Link(リットリンク)』というサイトを使ってみた。

リンクを一つにまとめるサイト。(ROOMや小説もまとめてみた)
これについては、また旅行記が終わったら詳細を書こうかなと思う。

とりあえず繋ぐだけ繋いでみる。


というわけで。

(´Д`)
次回、念願のあの場所へ!

でわ、どろん!

* 空 *

『モモと空』
© momosoralnc
copyright
Allrights reserved
since 2003~2022

『前回の記事』↓ 

『ここからスタート』↓ 

『その前の有馬温泉の記事』↓ 


               私とあたしの

             ルーム始めました。

             ※クリックするとモモ空のルームへ飛びます。

                                               ↑

好きな雑貨や服、好きなスキンケアやコスメ、お取り寄せした美味しい物や欲しいモノなどを勝手に紹介。


私がコツコツやっているポイ活はコレ。↓
楽天以外の買い物でもポイントが貯まる。
(対象店舗が多数)
貯まったポイントの交換先も多数。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!