【ラグマス】ルーン盤解放のススメ〜二刀アサクロ〜 | 私のゲーム愛は嫁への愛を越えるのか?

私のゲーム愛は嫁への愛を越えるのか?

ゲーム歴20年程度の雑魚のゲームブログ

嫁には内緒だ、絶対にだ!
嫁への愛の方が上に決まってるだろ(白目)

リクエストがありましたので、今回は二刀DA型アサシンクロスのルーン盤の上げ方について、紹介していきたいと思います。

優先順位の高いものから紹介していきます。

①ダブルアタックブースト(I〜Ⅴ)

合計5箇所あるDA型の要となるルーン。
ルーン盤の右上の方にあります。
まずはこれを5箇所か解放を目指しましょう。


②アーマーブレイク(Ⅰ〜Ⅱ)

アーマーブレイク発動時に一般攻撃ダメージが増加するルーン。アーマーブレイク自体すぐ発動するし、二箇所で15%増加なので非常に強力。
ルーン盤の右の方にあります。


③毒耐性(I〜II)

エンチャントポイズン中は毒属性攻撃となるので、実質二箇所でダメージ20%増みたいなスキル。
ルーン盤の初期位置のすぐ下にあり、解放が容易な割に非常に強力なため、最序盤はこれを取っておいて、ダブルアタックまでルーン解放が届きそうになったら一旦忘れるのもあり。

④中型モンスターにダメージ(3箇所)

ルーン盤の上の方に位置しており、余裕が出てきたら取るぐらいの優先順位でいいですが、中型相手に7.5%増はでかいのでぜひ習得しましょう。


【有効化したパラメーター参考】
上記のオススメルーンを解放し切った時点での貢献度と金バッチの使用ポイントはこのぐらいが目安になります。
一部ATK増を求めて解放しているのであしからず


【ステータス参考】

ホーリーダガーの特殊効果や料理、スキルバフがかかると、ATK4600ぐらいまで上がります。


以上がレベル92時点のアサシンクロスのルーン盤解放及びステータスの紹介になります。
参考になれば幸いです。