二ノ宮知子さんの「のだめカンタービレ新装版12」講談社 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2024.4.9おはよう御座います💐
1年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2023.4.9おはよう御座います♪
二ノ宮知子さんの「のだめカンタービレ新装版12」講談社を読み終えました📚2023年読書記録45冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜〜〜
それでもオレは何度でもあの舞台に連れて行きたいと思うんだ

シュトレーゼマンとの共演後、失踪したのだめ。
思い悩む千秋をよそに、なんとかパリに帰還したが、再びピアノを弾き始めたのだめの「音楽」への想いは以前とは違っていて…。
夢に向かい、遠く歩き続けたふたり。
ともに奏でる未来の行方は…?

国民的クラシック・コメディ、ついにグランドフィナーレへ❗️
さらに、千秋がR☆Sオケでオペラに初挑戦する。
番外編の前編も収録☆
〜〜〜〜〜以上引用終わり。

二ノ宮知子さんは、2004年「のだめカンタービレ」で第28回講談社漫画賞少女部門を受賞。同作はテレビドラマ、アニメ、映画化され、国民的人気を博している。
現在は「Kiss」(講談社)にて作品を連載中。「GREEN」「トレンドの女王ミホ」などの作品があります。
本書は、2001年から2010年迄連載された「のだめカンタービレ」に、20周年にあたる2021年に、未収録の番外編や描き下ろしを入れて作られた新装版です。
個性的な登場人物たちの、日々の暮らしが、微笑ましい素敵な作品です。
本編のlesson131〜135,the last lessonと、アンコール オペラ編AKT1〜5、のだめバックステージ、のだめカンタービレ ピンクのモーツァルト編、のだめ番外編ミルヒーカンタービレが収録されています。
裏軒の峰のお母さんも登場します。
興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄