10月の~「おおう…痛い」 | モーモー屋

モーモー屋

猫の保護活動を微力ながらお手伝いしています。
現在ミルクニャンズの代理母を務めております(≧▽≦)

2019年10月のダイジェスト~

スイが離乳切り替えになりかけていたその時

ミルクの子猫を育てていたとあるお家の子猫の写真をボスが見に行ったその時

写真が送られてくる・・・
 

お尻がただれて痛々しい写真えーん

(痛々しいので写真は最後に貼っておきます)

たぶんちょっと傷したところを毛長故に絡まり、うんちやおしっこがついてしまい蒸れてしまったのか・・・

ちょっとそのままだとよろしくない為

急モーモー家に移動してきましたあせる

 

 

素敵素敵に

離乳食が毛に絡まった状態の3兄妹

吸い付き魔がいるため

大事なオチン〇ンに傷のできてしまった黒猫さんに

蒸れたのかお尻が右の太ももから左の太ももまで赤くただれたサビ猫さん

どちらもモチモチボディーだったのですが

なぜか兄弟よりかなり体の小さいガリガリの茶トラさん・・・滝汗

とりあえず、洗いましょう・・・

こびりついてカチカチの部分は・・・
ボスとチョキチョキ一苦労して切りましたあせる

 

おおう?

傷も痛いけど

ガリガリはちょっと怖いかもよ?

 

 

シリンジでミルクをもらっていたようで

離乳食を開始とのことで・・・聞いていたのですが・・・

 

・・・体重をはかったら

茶トラさんは240㌘・・・

(イヤイヤ・・・スイでさえ350ウオォォォォォォっと思っていたのわけで・・・)

ん?

お口をパカッとな?

歯まだありませんがな・・・笑い泣き

てことで

ええ?、まさかのミルク?

と思ったのですが

 

目の前でスイはジュージューと哺乳瓶を吸いまくり

スイの素敵なミルクの飲みっぷりを学習?したのか

すぐに哺乳瓶吸ってくれるようになりました

ホッ・・・

 

 

ちょっと茶トラの子はしばらくミルクで成長して頂きましょうという事で

しばらくは哺乳瓶が2つ・・・(煮沸も2つ、洗い物は日に5回・・・)

おおう・・・

早く離乳してくれ滝汗

と言いつつ、ミルクを飲むその姿にカワイイねぇぇぇっと

身もだえて・・・ワラワラ子猫がいっぱいになりました。





ちょっと痛い写真がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 



えーんえーんえーん痛いよ~あせるあせるあせる