忘れていた! | momonga385のブログ

momonga385のブログ

愛猫の事や、子猫の事や、世間の嫌なことを、私情を押し殺し、冷静に、分析し、新たな切り口で、記事にしていきたい!と、思っています!

PCを一階の居間に移してから、二階のものには、注目が薄れていたが、そろそろ、秋物をと思い、部屋の中を、物色していたら、ラックの一番下に、日焼けした布が掛けられた物体が、?。なんだろうと思い、布を外したら、新品のGアンプが、出てきました!フェンダーのステージ100。~続きは、pcで投稿します。

 

ここからは、PCで投稿!

この、フェンダー・ステージ100は、ソリッドステートの100ワットアンプです。何故、真空管ではなく、トランジスタにしたかというと、安定性の問題だったと思います。私がバンドを始めたころの、真空管アンプは、出力も小さく、安定性にも不安がありました。長時間使用すると、熱暴走をし始め、音量が一気に下がってしまい、あっという間にステージが白けてしまいます。そんな経験があるので、安定性の高い高出力のトランジスターを選んだと思います。真空管アンプは、VOXの8Wと50Wがあるので、其れで十分と思っています。家で使うアンプは、VOXの小さなアンプが主で、0.1Wにできるアッテネーターがついています。これで十分ですね。

各アンプの画像がにつからないので、手持ちのアンプを、この後、差し込み投稿します・・・しばしお待ちください・・・