楽天オススメ品物申す物申す

イベントバナー

\ ハンディファンが安い /

\ 24時間限定半額以下 /

\ 店内全品50%OFF /
23時59分まで5,999円以上で半額!






こんばんは〜ラブ乙女のトキメキ



先日、購入した雑穀米を初めて炊いてみました下差し下差し下差し


おおっっ✨



ビューティーブレンドってやつを買ったんですが


なんか豆とかいっぱい入ってました。



初めて食べましたが普通に美味い!!



子供達は嫌みたいなので、私の分だけ炊いて冷凍しておこうと思いますよだれ



あとお弁当にもチョイチョイ入れようかと思ってます✨✨

何や知らんが健康に良いんですよね??←




あと全然関係ないですが、フォロワーさんに面白いと教えて貰ったこれ下差し下差し





いつの間にかU-NEXTにあった!!やっと見れます✨✨



マジでU-NEXT神。



主人公、内田雄馬だから玲王だーラブハート

楽しみです✨✨




\ 今なら5千円貰えます /

グラサンTikTokLiteが初めての方は10日間連続チェックインだけで5千円貰えます✨






まぁそれはさて置き。


今日のブログにイイね!やコメントありがとうございました✨✨


やはり小銭ほじくりトレジャーハンターはどこにでも一定数存在するようですね🤣



あとコメントで 空いてると思って意気揚々レジに行ったら


「 ただいま休止中です 」

ってなってて恥ずかしいってやつメチャクチャ頷きました笑



あれ、普通に周りに分かるんですよね。


「 あぁ、あの人レジ空いてないのに出来ると思ったね 」


って周りの人にその「 意気揚々 」までばれてるのがツライ。ツラすぎて居た堪れなくなりコチラが




「 ただいま急死中です 」


っていう札を立てたくなってくる。

これもあるあるな現象ですね。しかもどんなに同じことしてもまたやってしまうのよねこれ。



レジに店員→誰もいない→空いてる♪と言う勝利の方程式は揺らぐ事が無い故に先走ってしまう所業。これを人は悲劇と呼ぶ。


このカタストロフィを背負い、私達主婦は今日もスーパーへ挑むのである。




んで( ゚д゚)


朝のブログから派生してもう1つ書きたいのがコチラ下差し下差し下差し

「 タバコ 」


朝は否定的な書き方をしましたが、タバコ自体に嫌悪感は私はありませんお願いハート



何故なら 母親、姉、友達 私の周りの大人はほぼ喫煙家だからです。


母親と姉に至っては


「 絶対に禁煙なんかしない、一箱1,000円でも吸い続ける 」



と言う信念まで掲げており、その熱い情熱は誰にも止める事は出来ません。




愛すべき家族がここまで愛しているものに対して私は感謝すらしています。




ただ言いたかったのはイタチの最後っ屁は辞めてやってこと。




もっと分かりやすく言えば レジに並んでる時に番号探せるよねって話な??




ーーちなみにーー




私は上差しこの件以外でも毎回思うのが




コンビニのコーヒー買うじゃん。後ろに人並んでるじゃん。



コーヒー抽出中にガムシロとミルク準備出来るくない??



あれけっこうイラつきます。


コーヒー入れ終わってもあの場所に長時間滞在はけっこうジャマ。



後ろに人が居ないなら別に良いんですが、いっぱい待ってるのに



ぼーーー



普通にジャマ。何ならガムシロとミルクだけ持って去れ。



私ならそうする。


と・こんなメンドクサイ人間なので友達が1人も居ない私です。


ちなみに長女が風呂で身体から洗うと聞いてそれも


「 頭から洗えば身体洗ってる間をトリートメントを浸透待ち時間に使えるのに 」


と思ってしまいましたが流石に言いませんでした←


話を戻しまして、そう タバコです。



私は高校生の時からタバコは吸っておらず

( 当たり前 )



そのまま大人になりましたが旦那はもの凄い愛煙家、ベビースモーカーでした。




どれくらい酷かったかというと



台風で嵐の中、命懸けでコンビニにタバコ買いに行った過去



ニコチンと共に嵐でバラバラにならなかった事が残念でならん


ニコニコしながらチンチンをぶら下げ、ニコチンを入手し無事に帰還しました。


私も何度もおつかいに駆り出されました。


時には銘柄を間違え、交換に行かされた過去もあります。


そんなある日 旦那が





「 禁煙をする、タバコをやめる」


と言い出しました。



私は鼻で笑いました。またあんな事言ってるけどどうせ続かない。



そんな簡単なものじゃないはずです。



何故なら 義兄は禁煙をする為に病院にまで通っていたらしい。

ニコチンを補充するパッチを着けていたくらいです。


そんな事をあの旦那ができるワケがない。そう確信していました。




ー運命の日が幕を開けるー



旦那の禁煙生活がスタートしました。




結論から言いますと 旦那はこの日から

一切タバコを吸っていません。



あれだけヘビースモーカーだった旦那が一瞬で禁煙に成功したのです。しかも何も対策無しで。




逆に怖いんだけど



サイコパス感ハンパない。



人ってのはそんなんじゃないだろう!!




頑張って 頑張って それでもダメで



挫折して でもやっぱり願いを叶えたくて



失敗しても立ち上がり学び まだ頑張る



そしていつか願いを叶え 成長していく




それが人間ってもんだろ!

( 別に禁煙は一発で成功して良いのでは?)




とにかく、禁煙にことごとく失敗し、敗れ屍となった人間を何人も見て来た私には旦那のこの所業は信じ難い物がありました。




まぁ今も吸っていたらタバコ代が嵩みまたもめごとになっていたのは必至なので良かったは良かったですがドクロドクロ





ーーちなみにーー



旦那は自分が辞めたからといって喫煙家をバカにする事はありません。




何故なら 義実家連中も義母以外は全員、喫煙家だからです✨✨

( ´Д`)y━・~~



あ、ちな義兄、禁煙失敗して義姉に隠れてまだ吸ってますwww






義実家がやってる事は絶対にバカにしない!!



素晴らしい家族愛ですね😀😀✨✨





お読み頂きありがとうございますラブ

よろしければ、あたたかい応援の
ポチッとな  をお願い致しますおねがい✨✨