コンセント&コード対策 | 真面目系OLの幕の内日記

真面目系OLの幕の内日記

平凡で真面目なアラサーOLの日常です。
おかずが多い幕の内弁当のように、様々な話題について思いの向くまま書きます。

こんばんは、もっさんですニコ


触って欲しくないもの(テレビ台、掃除機など)を小さなベビーサークルで囲み、

キッチンの入り口にはベビーゲートを設置して、

あとはリビング・ダイニングを自由に探索させています!

下矢印関連記事




安全対策で結構苦心したのが、ダイニングテーブル近くのコンセントゾーン。


ダイニングテーブル近くのコンセントには、テレビの電源コード、テレビ線、ベビーモニターの充電コードが繋がれています。


ダイニングテーブルからコードだらんとしていると、引っ張れるものは引っ張る精神の息子の標的になって危ないアセアセ

ここもサークルで抱えればいいのですが、そんな小さいものはなく…。


そこで、

収納ラックで隠す作戦にしました!




ポイント

・転倒リスクを抑えるため、キャスター付き

 (効果あるかはよく分からない)

・つかまり立ちでも手が届かない高さ

   (万歳すれば届く高さだけど…)

・キャスターが動かないようにキャスター固定

   (ちょっとは動く)

・角にはコーナーガード

・コンセントはヘアゴムでまとめ、壁につけたフックに乗せる


材料

・キャスター付き収納ラック


・キャスター固定(100均)

・コーナーガード(100均)

・画鋲式のフック(100均)

・ヘアゴム(100均)



風間くんが

キャスター付きの方が転倒しないんじゃない?

と言ったので、上記の収納ラックにしましたが、実際、キャスターの有無で転倒リスクは変わるのかはよく分からない笑い泣き

コンセントを隠すだけなので、もっと横幅がスリムなのが良かったな〜

キャスターなしで考えてたら、ニトリのNカラボにしたかも!



背が伸びたり、力が強くなったらその都度、見直しが必要ですが、危険を少しでも排除できて良かった!


お読みいただき、ありがとうございました爆笑