最近ですが | みゆのブログ

みゆのブログ

ブログの説明を入力します。

数年前に、日本メンタルヘルス協会の名古屋校の

ボランティアスタッフをさせていただいたことが。


沢山の学びと、ずっ~~~と大切にしたい素敵な仲間ができました。



最近ですが、新たなボランティアをしています。


末期がん患者の方が、延命治療ではなく、今ある痛みやつらさを取り除きながら、

最後の時を穏やかに迎える、そういう病棟のボランティアを。



私の祖父も数年前、この病棟で最後の時を迎えました。


お嫁さんとの折り合いが悪かった祖父は、

『ここは快適。家にいるより美味しいご飯も出て来るし、みんな優しいし・・・・・』

と、よく言っていました。


確かに、他の病棟に比べると、すごく穏やかな空間で、

看護士の方たちも、優しく穏やかです。


そう、自分の家にいるような感覚で過ごして頂けるよう、

細かい所にも沢山の配慮がされているのも、快適さのひとつかも。


たとえば食事は、病院食用の食器ではなく、ちゃんと陶器の器を使うとか。


正直、キツイな~と思うこともあります。

先週お話した方の姿が、今週はない。

完全個室制なんですが、毎日のように空き部屋がでる。



でも、学ぶこともたくさんあります。

その学びを、活かして感謝して日々を送りたいと思います。