イプサムACM21 右ミラー交換 (-_-;) | momotaro の Kimagure 日記

momotaro の Kimagure 日記

計画性無し・思いつきで行動。そんな桃ちゃんのKimagure日記である。

 

 

ちょっと前から右ミラーの格納が不能になってましてね キョロキョロ

 

特別、困る訳でもないので そのまま乗ってたんよね 口笛

 

で、コインパーキングに停めても格納させてなかったんよ ニヤリ

んでさ、ちょっと狭い駐車場で右だけ手動で倒したんよ 真顔

 

今までも何度かやっててんけど、最後の手動格納後 高速走ると

風圧で少し内側へ向くようになったんよ チーン 

 

って事で交換ですわ キョロキョロ 

ヤフオクで商品  1500円(税抜き) 送料 1000円 = ¥2650

 

 

15分ほどで交換できると思って、3日ほど前に交換しようと思ったらさ・・・キョロキョロ

内張ばらさないと出来なかったので保留・・・ 滝汗

 

 

でさ、本日 午前の極秘任務完了後に交換作業 照れ

 

 

ポケットのネジ 真顔

 

 

ドアの・・・ あれ?滝汗  ↓これなんて言うんだ? 滝汗 

昨日まで知ってた気がする 滝汗 呆けたか 滝汗

 

隠しネジあり 滝汗

 

スイッチのとこは後ろへスライドさせて上へ持ち上げる 口笛

 

スライドさせるのは前方に爪があるから 真顔

スイッチBOXの裏のカプラー抜いたら内張を外していく真顔

 

 

もうね・・・ この時点で・・・ 

 

やっちゃった 笑い泣き ってなってたのよね チーン

 

ミラー本体外していきます チュー

 

はい、付いてたミラーのカプラー 真顔

 

 

ヤフオクで買ったミラーのカプラー 滝汗

 

出品者は北の国 口笛

寒冷地仕様だったのか 笑い泣き 

配線の本数が2本多かったわ びっくり

 

まぁ、外したミラーはゴミになるであろう・・・ 

だもんで、カプラー繋ぎなおしで配線切りましたわ 照れ

 

どうも、ちょいちょい ど忘れ するようで・・・

↓の工具の名前が出てこなかった・・・ チーン

が!思い出しましたよ ニヤリ 

 

どこの家庭にでもある、ワイヤーストリッパーだわ 照れ

なんならワシもうちょっとお高めのやつもう一つ持ってるし 口笛

 

配線のビニールを脱がせていきましてね 爆  笑

あると便利よ 配線の中間も脱がせる事ができるからね おねがい

 

って・・・ 夢中だったので間の写真なかったわ 滝汗

ハンダ付けして、2mmの収縮チューブでキュッと締め付けて 口笛

 

 

あらら・・・ 写真はここまでのようです 滝汗 やっぱ呆けてるな 口笛

 

ってか、バラしたのを元にするだけなので・・・ 

 

気になる変態の方は・・・ 

 

ここから↑に読み上げてください 爆  笑 

 

ミラーはちゃんと格納しました 爆  笑 

 

 

で! 気になる事が 口笛

 

ミラーは3本のボルトで着いていました ニヤリ

 

外したボルト 2/3 本は ナット側の山が付いてました ガーン

 

真上から見るとボルトが三角? 滝汗

 

 

ナットの山を潰して抜けないような工夫のボルトなんすかね? 口笛

 

 

 

 

お し ま い べーっだ!

 

 

 

 

で、やっぱ呆けてるかな・・・ 滝汗

このブログ書き出して、評価してない事を思い出した チーン

やばいな・・・ 笑い泣き

一昨日の晩飯覚えてますか? あなたもヤバいよ 真顔