クローゼットに眠るスカーフ・ストールを復活! | 『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

整理の仕方を覚えて、おうちや職場を快適に!!
限りある時間とスペースを有効に使うコツを、
整理収納アドバイザーの視点でご提案していきたいと思います!
2015年夏、新たに骨格スタイルアドバイザーの資格も所得!
自分らしさ探しのお手伝い致します♪

ご訪問ありがとうございます。
貴女らしい暮らし&ファッションを
分析 アドバイス致します!

群馬高崎 整理収納×骨格スタイル分析
加藤桃子です。

昨日は、くらしUPぐんまのお仕事😉

昨年より、前橋商工会議所主催の
まちなかキャンパスで
月1開催で無料リレーセミナーを
開催しています👍

メンバーが月替わりで、
各自の専門分野について
お話しさせていただいているのですが、
お陰様でいつも満員御礼😆

ご好評につき⁉️
2019年も2クール目を
開催させていただけることになりました❗


そして、なぜか2クール目
トップバッターの私💦

今回は、変化球⚾

クローゼットに眠る
スカーフ・ストールを復活!
アレンジレッスン

ということで、
スカーフコーディネーターとして
登壇させていただきました😉
これまでのまちなかキャンパスのセミナーは
男性も何名か
ご参加いただいているのですが、
さすがに今回はお一人のみ😅

それにしても、いつも少人数で
レッスンをしているので、
30名の方を前に大丈夫かしらと
一抹の不安を持ちつつ、スタート💦

尾高ADと岡田ADにアシスタント役を
してもらったおかげで、
何とか各テーブルを回れました😅

実際に手を動かしながら、
皆さんにも巻き巻きしていただいたので、
いつものまちなかキャンパスよりも
賑やかなセミナーとなりました😜

楽しかった~🎵のお声も
たくさんいただけました😆

ご参加いただいた方々の
クローゼットで眠っていたスカーフが
これで復活してもらえたら
いいのですが…💕

レッスンでもお話ししましたが、
何でも仕分けて手放せばいいわけではなく、
使われていなくてもったいないモノを
復活させてあげることも
1つの方法です❗

もったいないから捨てられないなら、
家に眠らせておくのももったいないので、
ぜひぜひ使ってください😌


セミナーのあとは、会議&反省会💦

岡田ADからいただいた
受講生さん目線での意見&アドバイスを
早速、次回からのレッスンに
反映させていきたいと思います👍

仲間で活動していると、
客観的な意見がすぐに聞けるので
ホントありがたいです😆

次回のまちなかキャンパスは、
2月22日(金)10:30-12:00
『整理収納の基本 ~収納実践編~』
山口智子ADが登壇します🎤

皆さんの大好きな収納の話😍

たくさんの方のご参加
お待ちしておりま~す❗

ちなみに、前橋の方でなくても
ご参加いただけますので、
お友達と一緒に…とか大歓迎です💕