※Evaの動画を追加しました。

 

過去記事を編集、再アップいたします。
 

 

世の中はすっかりクリスマスムード一色ですねクリスマスツリークリスマスベル
ペットショップも、プレゼントに買うお客さんを呼び込もうとクリスマスセールを開催したりしています。

でも…どうか動物をショップで買わないでください。プレゼントしないでください。
軽い気持ちでプレゼントし、受け取った人が飽きるなどして捨てられるペットが後を絶ちません。

そしてペット流通の陰では、ブリーダーに酷使されたり、売れないからと遺棄されたり…たくさんの命が苦しみ、犠牲となっています。


保健所や保護施設のシェルター、里親会に、あたたかいお家を待っている子がたくさんいます。
あなたのすぐそばに、あなたの優しい手を待っている子たちがいます。
動物を家族に迎えることをお考えでしたら、ご家族でよく話し合われ、彼らを迎えてあげてください。

彼らに、「共に生きる人生」を与えてあげてください。

迎えることができなくても、あたたかい毛布やおやつをプレゼントしてあげることも、とってもステキなことだと思いますプレゼント


動物環境・福祉協会Eva






「僕はクリスマスだけのものじゃない。僕の一生がかかっているんだ。プレゼントにしないで」


 

 

「『共に生きる人生』という贈り物を。里親になろう」

 

 

 

「クリスマスの夜までに、お家が見つかるといいな…」

 

 

 

【動画】保健所の彼らに「家族」というクリスマスプレゼントを!

 

 



NEW星クリスマスにペットを買わないで ~飼う前に考えよう~ (動物環境福祉協会Eva)

 

 

 

 

星犬は玩具じゃない…クリスマス動画に涙

 

英国の動物愛護団体、RSPCA(英国動物虐待防止協会)が公開した動画。ペットを飼うことの責任について訴えかける動画です。

 

 

 

 

関連記事もぜひご一読くださいラブラブ

 

NEW星ペットのクリスマスプレゼントは要注意! 12月に犬猫を飼うのが適切ではない理由とは?

 

星犬や猫がほしい方!クリスマスですよ!

 

星クリスマス期間はペットの譲渡を禁止。安易に捨てられるのを防ぐため(ドイツ・アイルランド)

 

星「家具とマッチしないから」 動物慈善団体が明かした“飼い主が犬を手放す理由”に愕然(英)

 

星「こんなに大きく育つとは思わなかった」動物は物ではありません。命をプレゼントしないで


星クリスマスシーズンは動物愛護団体や保健所の動物達に愛をプレゼントできるチャンスの日!


星生き物(ペット)をクリスマスにプレゼントする事の意外な問題点