そして、クリスマス近くになって、新聞広告にもチラシが入るようになってきました。
安くなりましたね。トイプードルでも50000円とかあります。
 
そういうときに衝動で買っちゃう、、、飼っちゃうことがあるんですよね。
 
「まぁ、50000円かぁ、、、、、来年はそのかわり、サンタさんなしね!」
 
とかってなるでしょ?
 
そうなって家に来たら、、、最初は、うれしすぎるし、かわいすぎるし、かまいすぎるんですね。
 
子犬や子猫を飼って、家に持ち帰って、触りまくってストレスをかけまくって、動物病院へ来院する人が増えます。実は、開業以来17年。お正月の診療をやってきたのですけど、1月1日は暇です。1月2日は、けっこうな数の来院でした。(2020年は、1月3日までは休診ですけど)この時期には、下痢や嘔吐の来院が増えます。
 
それでね。話がそれまくりで、この話はどこに向かうんだ?ってなるでしょ?
 
だんだん核心部に入りますね。
 
クリスマスプレゼントに犬を買って、子供にあげるということは、仔犬にとったら、知らない家に連れ帰られて、不安いっぱいです。母犬から離されて、不安いっぱいで、次はまた見知らぬ場所。遊園地で迷子になった子供は泣いてるでしょ?子犬は必死で耐えてます。買って帰った夜に、ないている子犬。それは、なぜ鳴いてるか?泣いてるんですよ。さらに冬休みで、子供はめっちゃ触ります。不安とストレスにさらされ続けます。

考えたことはありますか?

ものすごいストレスです。

何万円もかけて犬を買って、病気にして、そりゃぁ、すぐ病気にしたら、追加でかかる動物病院代の診療費は、余計な出費に思うでしょう。(最近は、一ヶ月以内の医療費は保障されてるとか言いますけど、既にその分を上乗せしてお支払いされてますので、、、、)
 
余計な出費?いえいえ、余計なことをするから、、、です。
ストレスかけまくったりで、下痢しましたとか、ショップで言われてたご飯を食べませんとかで来院されます。

犬や猫は悪くない・・・・。です。

そもそも、子犬がほしいですか?
そりゃぁ、お父さん、お母さん。子育てしていたら子供ってかわいいでしょ?うん、それはわかります。
だからといって、お母さんから子供を引き離しますか?早期に引き離すのは、精神上不安定になりやすいみたいで、
その後きちんとした安心できる環境を作ることも必要になります。

そんな子犬も1年もしたら成犬です。子猫も一年もしたら猫です。にゃ~。

そういえば、「子犬がほしい。」と、子供が言ったんですよね?
犬がほしいわけじゃないんです。子犬がほしいんでしょ?子犬だけがほしいのであれば、そのことを親が説明してあげてください。
 
しか~~し!
犬がほしいとか猫がほしいとか、、、、、そう言うのであれば、、、、

じゃぁ、別にクリスマスじゃなくてもいいじゃん。。。。買わなくてもいいじゃん。
保健所で子犬もらうように、実際に保健所に足を運べばいいじゃん。って思うんです。

純血種がほしいのですか?
血統証つきがいいですか?

なに?犬や猫の血統書付き?ブランド?やっぱり、そこ重要ですか?
 
出身や肌の色、人種差別はダメだと教えていながら、お家柄大事ですか?
 
塾代には毎月10000円とか使うんだけど、ブランド(血統書付き)の犬の病院代に月に5000円は余計な出費?
動物の命<プライド<学歴
 
と、あえて、あ~え~て~、、、、感じ悪いことを言いまくりました。
 
すいません。ふと思ったので書きましたが、けっこう、これ、私の本心かもしれません。
 
今日のタイトル通りの話に戻します。

保健所で処分される犬や猫たちへの少し遅めのクリスマスプレゼントを、しませんか?
今年は、22日はお休みですけど、23,24,25日でいいので1度地域の保健所(動物愛護センター)に行ってみてください。

命を助けるサンタさんになれます。お子さんと一緒に、、、、、
 
「ねぇ、今年は、誰かのサンタさんに、ならない?」
 
って聞いてみてください。

お金もかからないし、犬や猫たちへのサンタにもなれるし、、、、、

今日もまた、保健所では、犬や猫が殺されています。今も、殺処分を待ってる犬や猫がいます。
クリスマスもないし、新年も迎えられるかわかりません。
 
そんな状況を見るのは、つらいかもしれません。でも、現状です。
真実を見た上で、お子さんがしっかりと考える教育にもなります。

保健所でも、ふらっとあらわれるサンタさんを待っていると思います。
 
「今年、あなたがサンタさんよ!」

仔犬がいいとか子猫がいいとかいう子達は、1年後には世話しなくなってるかもしれません。
まだあまりに子犬や子猫を世話させるには幼すぎる場合には、命の世話をさせるには早すぎると思います。
それなら、、、、、このままでは処分されてしまう犬や猫たちのサンタになるってのを提案して、保健所や愛護センターを見に行くのはいかがでしょうか?
 
少し遅れてもいいので、お子さんをサンタさんにしてあげませんか?
ちょっと遅れてもいいし、少し早くてもいい。「あわてんぼうのサンタクロース」って歌もあるくらいだし。
 
このままだと年明けには、その(保健所や愛護センターで)目の前にいる犬や猫は天使になる(殺処分)かもしれません。
仔犬は1年で、成犬に。
仔猫は1年で、成猫になります。あ、「せいびょう」と読みます。。
 
目の前の1年後には天使になってるかもしれない犬や猫を、飼いませんか?
 
「この子は、どうされたんですか?」
「あ、本当なら、天使になってたんですけどね~~。」
 
そんなちょっと粋な会話。いいですよね?
 
一生心に残るクリスマスになると思います。
 
※あくまで、一つの意見で、この方法が100%正しいと推奨するものではありません。