止まっていた時間が動き出すとき ブログ再開します | あなたには、まだたくさんの可能性がある 個性数秘学セッション 準備中

あなたには、まだたくさんの可能性がある 個性数秘学セッション 準備中

重度の視覚障害と中程度の難聴を抱えていますが、「不便ではあるけれど不幸ではない」が私のモットーです。個性数秘学の力を借りて癒され、再生し、また新たなチャレンジへ。
この経験が、誰かの人生のヒントになれば幸いです。

。・:*:・゚✿🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌸🌟゚・:*

。・:*:・゚🌸🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌟゚・:*:・。

。・:*:・゚✿🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌸🌟゚・:*

 

 

ちずる と申します

波乱万丈な人生を歩んできた中で

 たくさんの気づきや学びを得る

ことができました。

 まだまだ勉強中ではありますが、

 皆さまのお役に立てるような情報

を 心を込めて発信してまいります

初めてブログにお越しくださった方

本当にありがとうございます。

 よろしければ、これまでの私の歩み

を綴った記事も ご覧いただけると

嬉しいです

 

▶︎ 今までのいきさつはこちらをクリック

 

 

。・:*:・゚✿🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌸🌟゚・:*:
。・:*:・゚🌸🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌟゚・:*:・。

。・:*:・゚✿🌟゚・:*:・。❀。・:*:・゚🌸🌟゚・:*

 

 

皆さま、ご無沙汰しております。
約二年ぶりにブログを再開することになりました。

この二年間で、私の生活も世の中も大きく変わりました。
皆さまは、お変わりありませんか?

 

2022年、主人が亡くなる少し前から、娘が重いパニック障害になりました。
以来、二年半以上、家に引きこもる生活が続いています。

当時、娘は都心の専門学校に通っていましたが、一人で電車に乗れなくなり、
毎日、学校の行き帰りを私が送迎していました。
一日で電車に乗る時間が5〜6時間にもなり、他のことが手につかない日々でした。

出席日数の心配もありましたが、なんとか卒業させていただき、今は自宅で過ごしています。

一時期は精神的にもとても不安定で、目が離せない時期もありました。
でも今は、大きな発作を起こすことはほとんどなくなり、ゆっくりとではありますが安定してきています。

電車にはまだ乗れませんが、自宅から徒歩10分圏内なら外出できるようになりました。

 

「娘が元気になったら、自分の人生を考えよう」
そんなふうに思っていた時期もありました。

でも、いつになるかわからない“その時”をただ待つのではなく、
私自身の人生を、自分の手で変えていこう。
そう思えるようになりました。

視力のこともあり、無理はできませんし、きっと時間もかかると思います。
でも、あきらめずに、少しずつ進めていこうと思います。

 

私は、何度も何度も、自分の人生をあきらめようとしてきました。
でも、どうしても、諦めきれなかったんです。

もし、同じように「自分を大切にしたい」と願っている誰かの力になれるのなら、
それが、私自身の力にもなるかもしれない。

そんな思いを胸に、ブログを再開させていただきました。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
あなたの人生が、少しでも良い方向に進みますように――
心から、願っています。

 

。・::・゚✿🌟゚・::・。❀。・::・゚🌸🌟゚・::
。・::・゚🌸🌟゚・::・。❀。・::・゚🌟゚・::・。
。・::・゚✿🌟゚・::・。❀。・::・゚🌸🌟゚・