ラーメンショップ 幸手本店 金田亭 | 【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

GWもあと僅か。

 

 

 

 

遠出はせず、近場で済ます。

 

 

 

 

こちら。

 

 

 
 
埼玉県幸手市【ラーメンショップ】金田亭
 
 
 
 
今年初訪問です。

 

 

 

 

9時半頃に現着、外待ちに5人。

 

 

 

 

もっと多いかなと思ってたが、少なかったので並んだ。

 

 

 
 
食券は先買いです。
 
 
 
 
メニューも価格も変わってなさそう。
 
 
 
 
食券を買って外のベンチへ!
 
 
 
 
人数が増えてる・・・
 
 
 
 
私より後から来た親子が、私が食券を買ってる間に子供だけ列に並ばせ、
 
 
 
 
私の前にしれっと割り込んだ。
 
 
 
 
子供の前では、クソ親を怒れねーよ。
 
 
 
 
それを上手いこと利用しての割り込み?
 
 
 
 
当たり前のようにやってるのが気に入らないね。




こういうやつは、代表待ちとかも平気でやるタイプよねきっと!
 
 
 
 
前置きが長くなったが、15分弱でカウンター席へ。

 

 

 
 
卓上にもメニューがあります。
 
 
 
 
写真付きなので、わかりやすいですね。

 

 

 
 
カウンターの高台に胡椒とか一味。
 
 
 
 
あと、酢と辣油。

 

 

 
 
いつものアイテムは卓上に。
 
 
 
 
現着から約30分で着丼。

 

 

 
『ネギチャーシューメン』塩・かため・多め
 
 
 
 
つけ麺のつもりで向かったが、直前でラーメンに変更した。
 
 
 
 
調べずに食券買ったら、前々回もネギチャーシューだった。
 
 
 
 
しかも塩で、好みまで同じ(;^_^A

 

 

 
 
中央にネギ。
 
 
 
 
金田亭さんのネギ好きなんですよね。

 

 

 
 
チャーシューが4枚。
 
 
 
 
バラ2枚、肩ロース2枚。
 

 

 

 
 
白ごまがスープに浮いてる。
 
 
 
 
ワカメが適量。
 
 
 
 
その隣は穂先メンマ。

 

 

 
 
板海苔が、左右に1枚ずつ。
 
 
 
 
2枚を並べないのが金田亭の特徴。
 
 
 
 
多めコールしたので、背脂が適量。

 

 

 
 
スープはあっさりながらも豚を主とする旨味がしっかり。
 
 
 
 
塩味はちょうどよい。
 
 
 
 
ちょっと温めではあるが、美味いスープ。

 

 

 
 
白暖簾なので、北関東系のあの麺。
 
 
 
 
かためコールした。

 

 

 

 

最近は、かたさ指定せず食べることが多いが、

 

 

 

 

生きてる麺は、かためでも美味い。

 

 

 
『ネギ豚トロ丼』
 
 
 
 
未食かと思ったら、一度食べてた(-_-;)

 

 

 
 
炙った豚トロうんまい。
 
 
 
 
香ばしさが加わると、食感も香りも別物になる。
 

 

 

 
 
ネギは安定の旨さ。
 
 
 
 
甘味がある美味いネギ。
 
 
 
 
豚トロとの相性もいい。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

金田亭さん、ホント美味い。

 

 

 

 

「気をつけて行ってらっしゃいませ」と店主さんからの一言が嬉しい。

 

 

 

 

今日も1日頑張ろう!って気持ちになる。

 

 

 

 

この日は休みだけど(笑)

 

 

 

 

でわ(^_^)/~

 

 

 

 

営業時間

08:00~19:00(L.O30分前)

定休日 月曜・火曜